• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

「エコドライブカウンター」に行ってきました

「エコドライブカウンター」に行ってきました 昭島にある昭和の森ゴルフ練習場にエコドライブのトレーニングを受けに行ってきました。
「エコドライブカウンター」はエコドライブトレーニングの簡易版ということで1時間弱で終了しました。
まず、1回目は指定されたコースを1周します。
そのあと、トレーナーの方からエコドライブのポイントを3点ほど教えてもらいます。
(1) 1~3速は、1700回転ぐらいでアクセルをOFFにして早めにシフトアップ
普通ゆっくりアクセルを踏んでいくと、2200回転くらいでシフトアップしますが、それを早めにシフトアップするそうです。
(2) 信号に引っ掛かりそうなときは早めにアクセルOFF
アクセルOFFにすると燃料カットが働くため燃料消費量は0状態です。(メータに85Km/Lに出る状態)この状態を増やせば燃費は向上します。
スピードが落ち過ぎてしまう場合は、ニュートラルに入れて調整してくださいとのことでした。
確かに、ニュートラルに入れるとスピードの落ち方が緩和されます。
(3) 信号待ちの時のエンジンストップ
ニュートラルにして、キーをOFF状態にしてからACCに戻します。
OFF状態だとエアバックが利かなくなるため危険ですとのことです。
信号が黄色になったらエンジンをかけて、ギヤをDレンジに入れます。
エンジン始動時の燃料は、5秒以上エンジンを止めていれば元がとれるそうです。
を教えてもらって、再度同じ道を回ってきます。

■ 1回目 12.62ℓ/100Km(100Km走るのに何リッター必要か)
■ 2回目 10.57ℓ/100Km
約16%以上向上しました!
休日で道が混んでいる状態でしたのでビックリです。

終了すると、2回分の走行を比較したレポートを頂いて説明を受けます。
明らかに、燃料消費0状態の時間が増えていました。
エコする時にはエコして、回せるときは回してくださいとのことです。

終わった後に、ドリンクを頂き、さらにお土産をもらっちゃいました。
Tiguanのクーラーボックスをもらいました。

まだ、各地で行われますので機会があれば是非参加してみてください。
ブログ一覧 | なーるほど | 日記
Posted at 2010/04/17 22:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

眠たい
アンバーシャダイさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NISMOフェスティバルに行ったらNOTE e-Powerガ~! http://cvw.jp/b/694123/48119741/
何シテル?   12/02 18:36
もあどのです。よろしくお願いします。 2017年12月にゴルフ6ハイラインからノートe-POWER NISMOに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム ダイノック フィルム カーボン(VM/CA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:32:10
CB250Rの外装分解点検_タンクカバー外し、バッテリー確認まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 02:51:38
BELLOF ヘッドライト用LEDバルブPreciousRay Z DBA1932 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 09:20:15

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年9月3日に注文し、すったもんだの末12月16日に納車されました。 ノートe-P ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年2月20日に納車されました。 3倍速いということで「トルネードレッド」にしてみ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation