• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

ドリフト日和

ドリフト日和 どうも1号機です。

本日はオートランド作手で走行会でした。
















道中、雪が積もっていたり路面が凍結していたりガードレールに車が刺さってたりしました




・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





Σ(゜ロ゜;)!!




道中ボクも回りました。




途中で何度帰ろうと思ったことか




まぁ何とか無事に到着して走りました。
ドリフト自体は3ヶ月ぶりだし
最近はエスティマにばかり乗っていたので感覚も鈍ってましたし
遊びとしてはこんなもんかな?くらいの走りでした。



溶けた雪が凍りに変わる前に即効で帰宅しました。
無事に帰れて良かったです。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2011/01/23 18:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 21:42
今日は参加していただいてありがとうございました!
無事でなによりですm(__)m
2月28日のドリパもよかったら参加お願いします♪

お疲れさまでした(^^)v
コメントへの返答
2011年1月25日 0:52
お疲れさまでした。

帰りは凍結も少なく、かなり楽に帰れました・・・


28日・・・・月末はお店の棚卸しなんで参加できないかもです・・・

でも頑張ってみます!
2011年1月23日 22:25
お疲れさまでした~、
3ヶ月ぶりにしては上々な走りだったんじゃないですか??
見た感じですが、リアタイヤのグリップもうチョイ上げた方が前に進んで良くなるんじゃないすか??

てか作手は地味に難しいですよね~、でも攻略しがいはありますね。

個人的な感想&言い訳ですが・・・

1~2コーナーはクルマに信頼感と一体感が無いと手前からは飛ばせる気がしない、
フロントを信用してアクセル踏んでいって、なおかつ2コーナーへの減速&角度調整が難しい・・・

コース後半は無理やりなら繋がるけど、自然につなげるには早いタイミングで振り替えして踏んでかなきゃいけないっぽい、
あのコース幅でラインとクリップきっちり取るのは以外にむずかしいし、
クルマがコースに合って無いとカッコ良く前に進んでか無いんですよね~
コメントへの返答
2011年1月25日 1:24
グリップ上げたいんだけどこれ以上だとタイヤじゃなくてクラッチが滑っちゃうのです・・・

ミウラ君にもさりげなく指摘されてて早く対処せねば。


1~2コーナーは1の途中から振ってサイドで調整しながらビビリ減速

2~3コーナーの上りは無理くそ踏んでました。

とりあえず最終まで繋がればOKかなって気持ちでやってたのよね(・∀・)

ライン取りはまた今度の課題かな

プロフィール

gomidarumaです。よろしくお願いします。 普段は使えませんが、本気を出しても使えません・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴミダルマ公式サイト 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 13:26:23
 
末永直登(チームオレンジ)Blog 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 09:28:59
 
CUNE 
カテゴリ:生活。
2010/02/26 09:25:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おもちゃ
トヨタ チェイサー 弐号機セカンドカー? (トヨタ チェイサー)
旧オーナー様よりコピペ  ・K1-380Vタービン  ・HKS 強化アクチュエーター ...
日産 180SX 弐号機 (日産 180SX)
ゴミダルマ弐号機 ファミリーカーです。 2016年で新車登録から20周年。 仕様:20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation