• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

弐号機復活篇?

弐号機復活篇? 本日回収してきました。
臓器移植と一部改修。

エキマニ廻りはノーマル化。
気分で安いマニを今まで使っていましたが、入れる前から分かっていましたが、基本的にはレイアウトの問題で排気効率はよろしく無いため、音が変わったのと外見で導入していました。

見た目は大事かな?と。そして女子に騙されるwww (;・∀・)ハッ?

ほら、CPUセッティングとかアライメントとかって見た目変わんなくて玄人好みじゃん。
ミーハーだと、見た目の費用対効果が大事なんです?
質的な費用対効果はどちらが上かは言うまでもないし、頭では理解できますが・・・・


しかし、今回はそこは割りきった。
安物だからよく割れたし、事件もあった。(スタッドボルト折損・・・)さらには周辺への熱害や振動などなど
これで効率悪いなら、プラスイオン全開じゃん?純正で十分という結論に。
今までが安物買いの銭失いだったかもしれないが、そこはそれ、気分や知識は得たので吉。

本当は大事な所にきっちり投資するのが賢いですが、ダルマなので無理なのです。


一部仕様変更も相まって、以前よりパワー感が。。いや、無かったら逆にマズイけど。
 壱号機との対戦が待ち遠しいなり。


この後クラッチ交換を予定していましたが、なんと、まだ元気だそうで。シフトの渋さは、ピボットが折れていたそうです。ディスクの反りだと思い込んでいたので、先にクラッチ交換に出してたら・・・・バラしてから無駄に気づいてたことでしょう。良かったわ。

ブログ一覧 | 二号機日記。 | 日記
Posted at 2011/12/07 19:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gomidarumaです。よろしくお願いします。 普段は使えませんが、本気を出しても使えません・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴミダルマ公式サイト 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 13:26:23
 
末永直登(チームオレンジ)Blog 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 09:28:59
 
CUNE 
カテゴリ:生活。
2010/02/26 09:25:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おもちゃ
トヨタ チェイサー 弐号機セカンドカー? (トヨタ チェイサー)
旧オーナー様よりコピペ  ・K1-380Vタービン  ・HKS 強化アクチュエーター ...
日産 180SX 弐号機 (日産 180SX)
ゴミダルマ弐号機 ファミリーカーです。 2016年で新車登録から20周年。 仕様:20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation