• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomidarumaのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

車高

上げますた。 昨日の朝、フロントを・・・リアが固着して出来ず 今日、続きを。 今日も、緩みません。廻りません。 ABK時代なら「よろしく・・・壱号機」で済んだのですが、今は周囲にそんなスペックを持ったのがいません・・・ とりあえず、外してみた。右後・・挟んで・・・・うりゃ。回ったよ。調整して装 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 00:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | クルマ
2011年07月09日 イイね!

メンテナンス継続中。

ナンバー灯が片方切れていたので交換しますた
続きを読む
Posted at 2011/07/09 22:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | 日記
2011年07月08日 イイね!

ガレジ ミウラ

ガレジ ミウラに行ってきました。 車だけは何度か行ってましたが、自分で行くのは初体験 フロントパイプ割れの修理です。 帰り・・・ABFに立ち寄り そのまま、nabe-sukeのトコに立ち寄り いざ帰宅。 ナビが一般道優先になっていて、素直に従っていくと、金谷付近の山道に そこで 吹 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 23:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

2時のエアー・・・

ボンネットを開けてみた。 パイピングのホースバンドを増し締め あら???よく締まる (*/∇\*)キャ もしや・・・先日の作業時 熱中症で・・・締め不足? アイドリングも今まで以上に安定してます。 とは言ってもアイドリングは最近比較的安定してたので、まだ分かんない。 様子をみる
続きを読む
Posted at 2011/07/06 23:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | クルマ
2011年07月06日 イイね!

一難去る前にまた一難・・・・

事件です・・・・ 知人のマフラー交換の隣でリフトアップ 触媒を引き上げて車高を稼ごうとするも・・・無駄に終わる。 その時 見ちゃいけない・・・?ものが・・・ フロントパイプの・・・・触媒側のフランジ 溶接に沿って パックり・・・・(-_-;) 排気漏れサウンドは、ボルトの緩みだと思 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 23:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | クルマ
2011年07月06日 イイね!

ダルマの本

ダルマの本
先日コンビニで発見。気になるダルマ・・・
続きを読む
Posted at 2011/07/06 07:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダルマ | 日記
2011年07月04日 イイね!

再発。

しばらく走りまわって、帰りの150号で信号待ち 発進時に失速。 PCをつなぐとスロットルセンサー異常。断線または短絡というエラーコード。 カプラーも問題なさげだし、開け閉めでちゃんと電圧変化してる。。 とりあえずリセットしてみる。 プラグ?パワトラ?センサー?ハーネス?怪しいところがほぼ車両 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 08:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | クルマ
2011年06月30日 イイね!

とりあえず

息つき感はあるものの通勤は普通に出来てる。
続きを読む
Posted at 2011/07/06 08:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

連休。続編。

炎天下が続くが、悲惨な状況に、転がってたキャッチタンクを付けようかと発掘。 物置に入ると、どうやって入手したのか分からない(使えるのかも?) 純正タービン。純正エアフロ。純正イグニッションコイルなどなど いつからあったんだろう・・・・ まあいいや、と。付けてみると、付属のホースと全く合わない。ホ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 08:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | クルマ
2011年06月28日 イイね!

連休なので。

朝からクソ暑いのに庭でボンネットを開けてみた。とりあえず・・・パイピングを外す。 相変わらず内側にアホみたいにオイルが付着。 アッチコッチ外して洗う。 組み直すとき・・・ホースバンドが行方不明 (゜o゜; 炎天下の中、探しながら 力尽きました・・・
続きを読む
Posted at 2011/07/06 07:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | クルマ

プロフィール

gomidarumaです。よろしくお願いします。 普段は使えませんが、本気を出しても使えません・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゴミダルマ公式サイト 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 13:26:23
 
末永直登(チームオレンジ)Blog 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 09:28:59
 
CUNE 
カテゴリ:生活。
2010/02/26 09:25:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おもちゃ
トヨタ チェイサー 弐号機セカンドカー? (トヨタ チェイサー)
旧オーナー様よりコピペ  ・K1-380Vタービン  ・HKS 強化アクチュエーター ...
日産 180SX 弐号機 (日産 180SX)
ゴミダルマ弐号機 ファミリーカーです。 2016年で新車登録から20周年。 仕様:20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation