• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomidarumaのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

ダルマ。by壱号機

ダルマ。by壱号機
久しぶりのダルマネタ 壱号機からお土産が。 期待と共に開けてみると  ダルマ!! さぁ~何処に付けるか 1.携帯:Talkがスローになるかも 2.クルマ:レスポンスが悪くなるかも 3.PSP:処理が遅くなるかも うむ
続きを読む
Posted at 2011/02/23 15:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダルマ | 日記
2011年02月20日 イイね!

ダルマ!!

ダルマ!!
ある日、家に帰ったらTVの上に!!  あ・・・ リビングは未だにブラウン管なので、上にイロイロ置けます・・・(;´▽`A``  家でも呪いが!?
続きを読む
Posted at 2011/02/20 08:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年02月14日 イイね!

不調。。

2号機ダス。 昨夜はスーパーゴミダルマによる下回り点検。 というのも、最近、車との不協和音が。。前回のアライメント調整以来安定してたのですが、なんかフラつく感じがする。コーナーリング中に挙動が変わる気がする。アンダー強い。ステアリング切った状態での発進でケツが出にくい。ジャダー。後方からの金属音 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 08:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月11日 イイね!

白馬岩岳スキー場へ現実逃避

白馬岩岳スキー場へ現実逃避
どうも1号機です。 9日は白馬岩岳スキー場へエスケープ! 道中はドライバー兼上司が頑張ってくれたおかげでぐっすり眠れました。 午前中は吹雪いてて視界最悪・・・・ 午後は 逆エッヂでぶっ飛び 誰も滑ってないコース(平坦なトコ)でふかふかのパウダー君に行く手を阻まれ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 19:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | スポーツ
2011年02月09日 イイね!

旅行2 ダルマ

旅行2 ダルマ
宿にあった占い?の自動販売機? こんな所まで来ても ダルマの呪いから逃れられません (TOT)
続きを読む
Posted at 2011/02/09 11:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 旅行/地域
2011年02月09日 イイね!

旅行。2号機

旅行。2号機
珍しく家族で・・・・ 伊豆高原に旅に出ました。 途中で事件 富士から一旦帰還。途中日本坂トンネルで誰かが捕まってたなぁ。。 再度伊豆へ向かう。 伊豆スカイラインは凍結注意。もうFRでの雪道はいいよ・・・ でも問題なかった。道の脇は雪だらけでしたが、先日の作手に比べればなんともない。 久々にスカ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 11:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 旅行/地域
2011年02月05日 イイね!

R34・・・意外と丈夫・・・・

R34・・・意外と丈夫・・・・
利便性を重視して最近は殆どエスティマ生活です! そんなエスティマもだんだんガタが出てきて 純正バックカメラも壊れ、ナビも壊れ始め、右リアスライドドアのワイヤーが切れて外から開かなくなってしまいました・・・ 買い換えるつもりは無いけどあまり金を注ぎ込みたくないし困りんこです・・・ も ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 04:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年01月30日 イイね!

寒いョ

今日の帰りも水温計は0度。 凍るよ。 ハンドルとシフトと壱号機が冷たいよ・・・ フロントが喰わないよ・・・
続きを読む
Posted at 2011/01/30 23:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

初滑り

初滑り
どうも1号機です。 今年のドリ初滑りは先日やりましたが今度はボードの初滑りです。 ドリフトと違って一緒に逝った美人インストラクターと滑れたのが楽しかったです。 ただ、ボードは去年から初めてまだ4回目のヘタれ・・・ とりあえず来月は2回行くのは決まってるので今シーズンでどこまで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 02:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | スポーツ
2011年01月25日 イイね!

メンテナンス。

朝、お医者さんへ。 それから、会社の近くの電機屋へ。。1号機のお下がりの電源がネズミのように鳴き始めたので安い電源を調達。 帰ったら 先日球切れで交換したHIDがまた片目になってたので見てみた。 ああ・・・手抜き工事。リトラに配線があ( ´△`)アァ- 幸か不幸かアースの端子が取れただけだった ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 21:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

gomidarumaです。よろしくお願いします。 普段は使えませんが、本気を出しても使えません・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゴミダルマ公式サイト 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 13:26:23
 
末永直登(チームオレンジ)Blog 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 09:28:59
 
CUNE 
カテゴリ:生活。
2010/02/26 09:25:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おもちゃ
トヨタ チェイサー 弐号機セカンドカー? (トヨタ チェイサー)
旧オーナー様よりコピペ  ・K1-380Vタービン  ・HKS 強化アクチュエーター ...
日産 180SX 弐号機 (日産 180SX)
ゴミダルマ弐号機 ファミリーカーです。 2016年で新車登録から20周年。 仕様:20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation