• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomidarumaのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

今日のワンコ

今日のワンコ壱号機です。お久しぶりです。


ワンちゃん購入後2回目の走行です。
まるっきりかまってません・・・早番だったので一度実家に帰り乗り換えて戻ってきました・・・


現状は同乗者はもちろんドライバーからも不満が出る状態なのでなかなか乗る気になりませんでした


とりあえず前回は
・エンジンオイル交換(基本メンテ)
・オイルフィルタ交換(まぁ基本メンテ)
・デフオイル交換(社外LSDなんで基本メンテ)
・ホーンボタン取り付け(配線は加工して転がってたボタン装着)
・スモール配線修理(球は問題無いけど配線ぐちゃぐちゃ・・・)
・車高調整(合法の高さまで上げ上げ)
・ワイトレ撤去(さすがに2センチ以上出てたらまずいんで)
・リアタイヤ&アルミ交換(DZ101&ER34純正アルミ)
・減衰調整(跳ねすぎ)
・ウェストゲーター⇒社外鋳物アウトレット交換(鋳物は丈夫)

あたりをやりましたので今回は


・ブレーキフルード交換(命は大事に)
・クラッチフルード交換(強化クラッチ慣れません)
・パワステフルード交換(変化なし)
・ロールバー斜交バー撤去(跳ねすぎ)
・リアタイヤ&アルミ交換(逆組プレイズ&ER34純正アルミ)
・光軸調整(ぎりぎりまで上げ上げで)
・ドリンクホルダー取り付け(元々デートカーのくせに着いてない・・・)


を作業・・・・画像の通り胴体着陸してますが特に気にしません




近々の予定は

・スピーカー交換&デッドニング(内装が無いので意味ないかもだけど)
・もしかしたらナビ取り付けorデッキ取り付け(通帳と相談)
・車内電球全交換(裏ルートで手に入れば)
・ウェザーストリップ交換(説明不要ですね)
・アライメント調整(頼むか頑張るか)
・ミッションオイル交換(何にしよっかな)


23日のドリパまでにどこまで出来るかな








Posted at 2011/12/06 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年06月16日 イイね!

その後・・・

とりあえず今朝は普通に始動。通勤は出来た。

仕事の後で、街乗りタイヤに戻す。

プラグチェック・・・・腐ってる(;´▽`A``


それから・・・・

タービンのインレットのホース。

外してみた。

おお!!! (゚д゚)!

熱で腐ってる。

エキマニの真横で、以前にも熱で穴が開いた。

今回もパサパサになって薄皮一枚で踏ん張ってた・・・・耐熱シール貼ってあったけど、だめだ。

これか!?

明日発注しよう。

みんなどうして対策してるんだろ???

社外マニの方。。。
Posted at 2011/06/16 23:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年06月08日 イイね!

ものもらい (-。-;)

ものもらい (-。-;)2号機にゎ、ものもらいのスキルが付いています。
 天性のものなのか?同情なのか?哀れみなのか?よく分からんがいろんなモノが・・・
ガラクタ含めて回ってきます。

今回は、旧式ですがHDDナビ。旧式といっても全く問題なし。昼間は取り付けに四苦八苦。
デッキ裏が狭く、収まらなかった。。


過去にゎ。。。。。

1号機からはPCパーツ(半ガラクタ。)。REV LIMITTER(借り物&エンジン破壊)。


他。。。
リアのVORK RACING 16インチ。ワタナベ 15インチ。ネオバ 215/45-17。APEXi AVC-R。タワーバー フロント 2セット・・・・ 。純正タービン。純正リアキャリパー。S15純正触媒。純正ドアミラー。サイドステップ。リアバンパー。フェンダー。


他人の不要物をうまく活用してるからかもしれませんが

各種作業時の無償のお手伝いさんも何名か。。。
 強制はしてません。多分。おかしなキャラで良かった。。。な?
Posted at 2011/06/08 19:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年05月23日 イイね!

ハミタイ

リアに物置小屋に眠っているCRkaiの17インチを2号機に初装着。

仮装着で既に想定外のはみ出し。

画像撮る気も失せて撤収。
Posted at 2011/05/23 07:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年05月20日 イイね!

洗車

洗車久しぶりに、洗車

before・・・左  ドブネズミ色?
after・・・・右  白に近づいた?

某有名な歌ではドブネズミは美しいらしいのですが、S13系はやっぱり白の方が。。



やたら濃い燃料の原因を探ってみたら、O2センサーが怪しい?

AACは活きてるっぽい?


壱号機の出番だなぁ  (・・;)

Posted at 2011/05/20 15:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

gomidarumaです。よろしくお願いします。 普段は使えませんが、本気を出しても使えません・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴミダルマ公式サイト 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 13:26:23
 
末永直登(チームオレンジ)Blog 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 09:28:59
 
CUNE 
カテゴリ:生活。
2010/02/26 09:25:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おもちゃ
トヨタ チェイサー 弐号機セカンドカー? (トヨタ チェイサー)
旧オーナー様よりコピペ  ・K1-380Vタービン  ・HKS 強化アクチュエーター ...
日産 180SX 弐号機 (日産 180SX)
ゴミダルマ弐号機 ファミリーカーです。 2016年で新車登録から20周年。 仕様:20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation