• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomidarumaのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

車のせいでも作業者も嫌だよなぁ

<三菱自タイヤ脱落>元部長らの上告棄却 全員の有罪確定へ
毎日新聞 2月10日(金)20時29分配信
 横浜市で02年、三菱自動車(現三菱ふそうトラック・バス)製大型車のタイヤが脱落し母子3人が死傷した事故で、業務上過失致死傷罪に問われた同社元部長ら2被告に対し、最高裁第3小法廷(寺田逸郎裁判長)は8日付で、2被告の上告を棄却する決定を出した。禁錮1年6月、執行猶予3年とした1、2審判決が確定する。

 今回の決定によってこの事故に関する虚偽報告事件や、02年に山口県で起きた死亡事故の業務上過失致死傷事件を含め、3事件で起訴された8被告全員の有罪が確定することになる。

 上告していた2被告は村川洋元市場品質部長(65)、三木広俊元同部グループ長(63)。2審は事故原因は断定できないとしたが、小法廷は事故原因を1審同様、車輪と車軸を結ぶ金属製部品「ハブ」の強度不足と認定。その上で、99年に同種事故があった時点でリコールなどの改善措置を取り、国に正確な報告もすべきだったのに放置したとした。

 裁判官5人中4人の多数意見。田原睦夫裁判官(弁護士出身)は「ハブの欠陥についての検証が不十分」として、審理を1審に差し戻すべきだとの反対意見を述べた。

 弁護側はハブに欠陥はなく、整備不良によるタイヤの摩耗が原因と無罪を主張していたが、小法廷は「同社が提唱した一つの仮説に過ぎず、説得力ある見解とはいえない」と退けた。

 虚偽報告事件では、三菱ふそう元会長ら3人が、国から報告要求を受けて「整備不良による異常摩擦が原因」と虚偽回答したとして道路運送車両法違反に問われた。1審・横浜簡裁は無罪としたが、2審・東京高裁は罰金各20万円とした。

 また、山口県の事故では、大型車のクラッチ系部品の欠陥で男性運転手(当時39歳)が死亡。三菱自動車元社長ら4人が1審・横浜地裁で有罪とされ、いずれも被告が控訴を取り下げて確定した。

 三菱自動車工業の話 個人の訴訟であり、コメントは差し控えるが、今後もコンプライアンスの徹底に取り組んでいく。【石川淳一】
Posted at 2012/02/10 21:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機日記。 | 日記

プロフィール

gomidarumaです。よろしくお願いします。 普段は使えませんが、本気を出しても使えません・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56789 10 11
1213141516 1718
1920 2122 232425
26 27 2829   

リンク・クリップ

ゴミダルマ公式サイト 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 13:26:23
 
末永直登(チームオレンジ)Blog 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 09:28:59
 
CUNE 
カテゴリ:生活。
2010/02/26 09:25:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おもちゃ
トヨタ チェイサー 弐号機セカンドカー? (トヨタ チェイサー)
旧オーナー様よりコピペ  ・K1-380Vタービン  ・HKS 強化アクチュエーター ...
日産 180SX 弐号機 (日産 180SX)
ゴミダルマ弐号機 ファミリーカーです。 2016年で新車登録から20周年。 仕様:20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation