• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomidarumaのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

トラブル解決。

トラブル解決。先日から悩んでいたステアリングのブレ。
この前の作業でタイロッドが怪しいことに。

ってことで

壱号機の出番。

イケヤフォーミュラ製に交換しました。


分かりにくい画像ですが、ハンパない遊び。

新品はガッチリしてますが、外したものは、持ち上げるだけで関節部がカックン冷や汗2

URASのモノでしたが、連続逆関節によく今まで頑張ってクレタと思います。

ノーマルとかだったら折れてたんでしょう。


交換して、なんとなくトー調整して終了。

頑張った!!   のは壱号機だったり???


帰りも70km付近でのブレは消えました。

うれしい顔
Posted at 2010/09/30 01:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年09月27日 イイね!

本番は21時から・・・・・zzzzzzz

本番は21時から・・・・・zzzzzzz一号機です。

昨夜は、ゴミダルマ夜の部!!




自分の車をイヂくる前にポンコツ弐号機のラックブーツ交換とステアリングのカラー取り付け・・・

一通り終わってから

不具合発覚




左右のタイロッドにガタがあり、交換することになったので後日ラックブーツ左右とも取り外しが必要
(今回の作業は無駄ってことですね)






日付が変わってから自分の作業の方はなんとか終了・・・後半はとにかく眠かったzzz







残りの予定作業

★車高調
★リアパッド交換
★リアキャリパーO/H
★ステアリング交換
Posted at 2010/09/27 21:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

メンテナンス。トラブル対策。

夜の部開催。

2号機ステアリングラックブーツ、ステアリングカラー交換。

先日からの悩みの種、ハンドルのブレの対策だったんですが・・・・

ラックブーツを外したら、タイロッドのピロ?みたいなトコがなんかグラグラ。

おそらくコレ

ってことで発注しなきゃ


それから・・・・

1号機のクイックリフター&テンションロッド取り付け。

途中で眠くなった。
Posted at 2010/09/27 10:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

ついカッとなってやった、今は反省している。

ついカッとなってやった、今は反省している。どうも壱号機です。

ついカッとなって査収したものは



★GP SPORTSのクイックリフター ER34 2Dr用

最近、ジャッキアップも面倒で
ただ単にラクしたかっただけ・・・・

走行性能はまったく変化ありません。





★イケヤフォーミュラ テンションロッド(ブッシュタイプ)


以外に安かったので・・・ニスモでも良かったけどこっちにしました。
ピロタイプはすぐにガタが出そうだったんで
(弐号機と違ってファミリーカー仕様です。)


他にもいくつか買っちゃいましたが、今は反省してます。




最近仕事が面倒でやる気が無かったので暴走してしまいましたが
ボーナス出るまではおとなしくしてます。




問題はいつ取り付けるか?
弐号機次第かな
Posted at 2010/09/26 02:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月25日 イイね!

今日のニュース

>> 25日午前0時ごろ、兵庫県加古川市加古川町美乃利の自動車専用道路「加古川バイパス」の下り線で、路面に散乱したマヨネーズに滑るなどして、乗用車やトラック、オートバイなど計8台が相次いで転倒、追突する多重事故が発生した。男女3人が顔や腕などに軽傷。

 県警高速隊によると、500グラム入りのマヨネーズ数十本が300メートルにわたって散乱しており、油分で滑りやすい状態だった。マヨネーズは別の車の荷台などから落下したとみられ、県警は道交法違反(転落防止措置義務違反)容疑で捜査を始めた。

 県警によると、マヨネーズの散乱後、バイクが走行車線で転倒、追い越し車線でも乗用車がスリップし、中央分離帯に衝突した。この乗用車に後続の別の乗用車が接触したほか、さらに後方の乗用車2台が、大型トラックと衝突するなどした。

 この事故で、バイクの男性会社員(23)=加古川市=が右腕をすりむいたほか、トラックと衝突した乗用車を運転していた小学校教諭の女性(25)=同県姫路市=と同乗の小学校教諭の男性(27)=神戸市西区=が顔や胸に軽傷を負った。

 事故の影響で同バイパス加古川東ランプ-加古川ランプ間(約3.5キロ)が約5時間、通行止めとなった







路面にマヨネーズ撒くと滑りやすいのか・・・・

タイヤに塗ってもいいかな?

今度やってみる?
Posted at 2010/09/25 22:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

gomidarumaです。よろしくお願いします。 普段は使えませんが、本気を出しても使えません・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12131415 16 1718
19 202122 23 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

ゴミダルマ公式サイト 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 13:26:23
 
末永直登(チームオレンジ)Blog 
カテゴリ:ドリフト
2010/02/26 09:28:59
 
CUNE 
カテゴリ:生活。
2010/02/26 09:25:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おもちゃ
トヨタ チェイサー 弐号機セカンドカー? (トヨタ チェイサー)
旧オーナー様よりコピペ  ・K1-380Vタービン  ・HKS 強化アクチュエーター ...
日産 180SX 弐号機 (日産 180SX)
ゴミダルマ弐号機 ファミリーカーです。 2016年で新車登録から20周年。 仕様:20 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ファミリーカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation