• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

久々のプロモデット!! 一年ぶりに愛車と対面!!

久々のプロモデット!! 一年ぶりに愛車と対面!! 久しぶりに時間ができたので、古巣(!)のプロモデットに顔を出してきました。
時々連絡したりはしていたのですがK峰さんやKメカ、O倉さんに会って旧交を深めました(親戚のオジサンに会う感じです)。

15年位の付き合いになりますが、あっという間です。
ここのワークスカーのドライバーとして各地のレースやテストをしていた10年間が私の第二の青春時代でした。 

ずいぶん呑んだし騒いだし、プレッシャーもきつかったですが、「ポルシェのチューニング創世記」をこの仲間達と走り抜けたのは最高の思い出です。 
ナローポルシェで筑波フラット、FISCO(旧コース)1分40秒フラットは確かコースレコードだったと思いますし、当時のGTカーと比べても遜色のないものでした(怖い思いもしましたが・・・)。 
歳とると思い出話ばかりで良くないですね(汗) 思い出話シリーズはまた別途に・・・・

そこで懐かしの(?)愛車と対面です。その昔、湾岸や環状線で暴れていたころの愛機で、全て造りなおして700馬力くらいあったのを、サーキット仕様にチェンジ(5~600馬力)してセッティング途中で、お休みして数年になります。 しかしホコリだらけだなあ。。。。
色々な出会いや思い出の詰まったヤツだけに愛着があります。

なんとかSタイヤで筑波58秒位で周って引退の花道、と思っているのですが、毎年先送りになっています(84年型なのでそんなのが良いトコかと)。 目下の悩みは、毎年猛然と低下する私のドライビングスキルを上回る状態に仕上げて一刻も早くチャレンジしなければ・・・・・ということ。
今年の冬は行けるのか?? なんかゴルフのエージシュートにも似ていますね(笑)


今年の春までの目標、コイツで頑張る! にしました。  いやコイツを動かす!でした(笑)

ブログ一覧 | ポルシェ930改 | クルマ
Posted at 2010/10/21 17:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ラーメン!
レガッテムさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 19:29
流石!。
ニュル太郎さんらしく、とっても味のある名車ですね!。

>Sタイヤで筑波58秒
このポルシェで・・・ですかあ。。
凄く痺れるタイムです~(汗)。

まんまサーキットの狼っすね(笑)。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:35
いやいやとんでもありません。
でもこのカタチが昔ながらで結構好きなんです。若いころ憧れてFRジェミニで見に行った湾岸の大先輩方の影響ということもありますし・・・・。

動かすことが先決ですが・・・・トホホです。
2010年10月21日 21:17
911?フロントエンジン見てみたいです!
コメントへの返答
2010年10月21日 22:44
あんなニッチなの良くご存知ですね(笑)
シャーシはアメリカのドラッグスペシャルをベースにK峰さんが造り上げました。エアシフターが付いています。去年のシェイクダウンも同行しましたがあそこまで行くと・・・(笑)。
今はエンジン下りてます。来年また走らせるような事言っていました。

K峰さんのドラッグはほぼ全て手伝っています。個人的には初期の頃のRRが好きです。
全部壊しちゃいましたけど・・・・・(笑)。
2010年10月21日 23:03
渋い!
深夜の湾岸
闇夜を切り裂き走り去るテールがメチャクチャ似合いそう!
コメントへの返答
2010年10月22日 0:23
昔はこのクルマも結構早くてソコソコいけてました!! でも怖かったなあ、毎週。。。今とは気合が違いましたね、、若~!!

夜の高速のPAで映えるように普通は黒っぽく見えて水銀灯の光でムラサキになるパール塗装・・・・今考えると実にイヤラシイですね。

今は、只のホコリ塗装です・・・。
2010年10月22日 6:56
おはようございます。

プロモデッドのドライバーとしてお仕事されてたんですね。
雑誌でプロモデッドチューンのポルシェの記事を読んだ事がありますがまさかニュルさんがそのドライバーだったとは驚きです。

埃かぶってエンジンが下ろされているとはいえただならぬオーラを感じます。
凄い車は佇まいからちがいます。
コメントへの返答
2010年10月22日 9:35
おはようございます。

「お仕事」というか仲間の中でたまたま「運転手」が役割だったカンジでした。
恥ずかしながら初代の周回ドライバーで、オレンジ色のNA時代は全て私が運転させてもらいました。
993ターボの途中から、二代目のS君に交代(私は引退!)しました。
毎週闘っていたような思い出です(懐)

930は飛び石だらけで・・・コチラも、今生きていて良かった(笑)です。

2010年10月22日 9:46
えー、こんな車に、ナンバー付いてるんですね。 ア然・・・ボー然・・・
934系のシルエットになってるんでしょうか、見るからにイカツクて   素敵ですね (^^ゞ。
コメントへの返答
2010年10月22日 12:45
コメントありがとうございます。
車検は切れていますが、ナンバー付きです。一応。

ヒーターまで取ってしまったのは問題でした。つけなきゃ。

「素敵」なんて、、、実際はビシッと「下品」です。私はそれを敢えて「素敵」と思っています(笑)

プロフィール

ニュル太郎です。 好きなものに書きましたが、本当に小さいころから筋金入りの自動車/バイクマニアです(お恥ずかしいですが年季入っています)。 眺めるのも、いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールドタイマー誌発売中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 23:26:28

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーの初期型のZ50Mです。モンキー好きで30年近く前に88ccにしてギア変えて10 ...
レクサス IS F レクサス IS F
「送迎用の社用車」を選べることになり、GSと悩みましたが、たまには自分も楽しもう! など ...
BMW その他 BMW その他
2008年、09年、10年と3年に渡ってニュルブルクリンク24時間レースにエントリーした ...
ホンダ その他 ホンダ その他
懐かしのモトコンポです。余りにも小さくて便利なので東京と箱根に一台づつ置いて時々使ってい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation