• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

東京電力 シェイプアップカルテ(仕事のハナシ)

東京電力 シェイプアップカルテ(仕事のハナシ)  東京電力 シェイプアップカルテ、となるものを知ってますか?

当方、大家業もしておりまして、東京電力、いわゆる電気代、気にかかります。もちろん、管理費として、数千円を店子サンや入居者の方から、頂いております。

ひとつ当方の収益ビルの例で。3階建鉄骨の賃貸ビルがありまして、コレの最初の電気代、1か月に約3万円くらい支払っておりました。

どこが電気代の標準・ニュートラルかわからないんですね。最初だから・・・

ウチの賃貸、築約3年。オートロック(←アタリマエネ)・エントランス・廊下・階段部分にBOSEで有線を(←クラシックを24時間 シティホテル みたいに♪)・HDDで防犯TV、24時間録画撮影(←チンタイデ メズラシイ)、外の電器は他のトコロと比べて、倍近く照明は設置。よって、電気代金は↑。

そこで画像の東京電力の(全国的には各電力会社によってサービス異なりますが)シェイプアップカルテとなる、インターネットで管理する電気の使用量・使用額が把握できる個人向けサイト。

わかりますか、左側棒グラフが昨年のもの。右側棒グラフが今年のもの。
明らかに下がってますよね。これは今流行りのLED(全体の2/3)、または蛍光灯電球(全体の1/3)に徐々に替えていってるんです。

ほとんど先月で、全機種交換終了。
結果、3万円から1万円位に・・・スゴイデショ

もちろん、LEDは高価です。でも10か月から12か月でモトはとれます。
料金もそうですが、時代はエコ。気にかけて事業をする。
大事では?  いかがでしょうか・・・ネ
ブログ一覧 | 仕事のハナシ 2010 | ビジネス/学習
Posted at 2010/06/26 00:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

穴場
SNJ_Uさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 0:17
こんなサービスあるのですね? 早速確認してみます。

ちなみに私の自宅も白熱球からLED化し始めました。
ダウンライトも最近シャープで発売されたE17口径が出たので早速買いました。
どのくらいお財布にやさしいかはエアコンの使用などもあるから年間で見ないとわからないですよね?
為になる情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年6月26日 9:00
F友かずやまサン、おはようございます♪

大変便利なサービス。

電気代が毎月気になる、なぜか楽しくも・・
電気代安くなるとネ・・・ウフ

ゼヒ・・ドウゾ
2010年6月26日 22:41
こんばんわ(^ω^)

お題が節電ってことで、ちょっと耳寄りな情報を(^ω^)

僕、仕事でマンション管理組合のサポートをやっておりまして、最近よく提案するのが、電子ブレーカーと蓄熱装置の導入です(^ω^)

電子ブレーカーは、建物の最大負荷で契約する通常の基本料金契約(低圧高負荷とか)を、この装置を付けることで実際の高負荷時のアンペア数まで落として契約しなおすもので、元の契約にもよりますが、集合住宅の場合、年間で3割程度基本料金が下がります。

蓄熱装置は、夜間電力の蓄積装置を付けることで契約出来る、家電上手契約に電気契約を変えるもので、夜の電気料金が大幅に下がります。ただし、日中の料金は逆に高くなるので、夜間に多く電気を使っている場合に有効です。

この手のサービスはいろんな会社でやってますが、僕が勤めている会社ではエスコって会社を薦めています。
なぜって、削減可能かの事前調査がタダだから(´∀`)

初期投資が必要ですが、年間の料金が数十万になっているなら、一考の価値はあると思いますよ(^ω^)
コメントへの返答
2010年6月26日 22:53
くりぽんサン、こんばんわ♪

しかも、大変、貴重で興味あるオハナシ、とっても参考、また勉強になります。

たかが電気代・・・
されど電気代・・・

否デス。

そういったところから、見直す。
少し工夫をする。

そういった、無駄を省く、これはとてもイイコトだとおもいます。

ケチルとか、そういったことではなく、ココに住んで頂いてる方に、快適でかつ安全に住んで頂く。それにも経費がかかります。

永続的に快適な場所を提供する。大家業は気にかける事業と思っております。

大変、興味のあるオハナシ、ありがとうございます。

すこし調べてみます♪

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation