• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

シビック・タイプR(EP3) #2

シビック・タイプR(EP3) #2 当時、欲しくてたまらなっかった、シビック・タイプRのUKもの。昨日の答え。簡単でしたね。

これはオートオークションで引っ張ってきました。
距離は5万キロくらい。少し過走行ぎみなので、落札も少し安め。

ボンネットはカーボンファイバー製のアフターパーツがついてたり、マフラーも社外モノが。全部ノーマルに戻して、ニュートラルにしてから、いじるのがお決まり。

変更点は無限のショックとパッドのみ。
まずは自分ルール。それだけ。
あ、でもマフラーはそのままだったかな・・忘れちゃった・・ナンダヨ

筑波と茂木は数回行きました。

このEP3はマニュアルギアが運転席から左下ではなく、中盤真ん中にある。これが意外と操作性が良い。90年中頃、WRCで活躍したカローラハッチとおんなじ位置。悪くない。

進化系のFD2・タイプRは更に進化。ずっとタイト。
FD2・タイプR編に続きます。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 5:27
おはようございます。

やっぱりEP3ですか・・・
ま、よく見れば、すぐにわかるのに・・・
それをFD2だなんて・・・

まだまだ、アマちゃんですな・・・

個人的には、FD2よりEP3のほうが好きでしたね
だってシビックRと言えば、ハッチバックでしょ?
コメントへの返答
2010年7月24日 10:59
こんにちはるんるん

おしかったですねぇわーい(嬉しい顔)
ほとんど正解にちかかったんですが涙

ボクもハッチのほうが好きですよ。でもFD2は別。あれは異次元にいい。

買い戻し検討中ウッシッシ

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation