• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

首都高5号線下り;故障車あり・・・・

首都高5号線下り;故障車あり・・・・ 首都高5号線下り、故障車あり・・・・

よく聞く交通情報。まさか当事者になるとは・・・

結論はバースト。右フロント。すぐにJAFに助けてコール。

エスティマハイブリッド。現在のクルマはスペアタイヤがありません。よってバーストの場合、応急キットが使えず牽引も無理。2台のJAFトラック。うち1台は車載車。画像は車載車に積載されるウチのエスハイ。

ともかくケガがなく、不幸中の幸いで緊急避難帯が近くにあったこと。

今考えると、とってもコワイ。ともかく家族にケガがなく良かったかと・・・・・

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

肉活。
.ξさん

0817
どどまいやさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 3:54
本当に、本当に、ご無事で何よりでした、、、(>_<)

ひとまず今夜はぐっすり眠れますように…(って間もなく夜明けですが。。。)
コメントへの返答
2011年1月6日 12:58
なえこさん、今年もよろしくどうぞ。

そうなんですね。不幸中の幸いですが、ケガがなく…。誰にでも、起きうること。

お互い気をつけましょう。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
2011年1月6日 9:14
ご家族含め、ご無事で何よりです!☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2011年1月6日 13:06
640さん、ようこそです。

このとき新横浜に行ってまして、四車線ある大きな高速じゃなくてよかったとか、バーストした、すぐとなりに、避難場所があったとか、考えれば、本当に不幸中の幸いでした。

お互いに気を付けましょうわーい(嬉しい顔)
ありがとうございました。
2011年1月6日 9:59
無事で何よりでした。
道にはいろんな物が転がっていますからね〜(×_×)
コメントへの返答
2011年1月6日 13:09
yunaoさん、ようこそでするんるん

不幸中の幸い、ケガがなく、今思うと、本当に怖かったと…

お互いに気を付けましょうね
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
2011年1月6日 23:08
最近はスペアタイヤが無い車が増えてますからねぇ~

それよりお怪我が無い様で安心しました。

原因が気になります・・・落下物ですか?
コメントへの返答
2011年1月6日 23:16
お先さん、こんばんわ♪

お気遣いありがとうございます。

スペアは少ないってJAFの方も言ってました。ハイブリッドはスペア無いの多いですよね。プリウスも不要でオーダーしましたし。最近の流れでしょうか・・・

タイヤの画像アップは明日の夜しますが、原因なんでしょうね・・・いがいとすごいかなと。

単なるパンクかと思いましたが・・

ありがとうございました♪
2011年1月7日 10:23
本当にご無事でなによりです。
昔、高速走行中に、目の前を走っていたバンがバーストして、片輪になりかたむいて、とっちらかってしまうという場面に遭遇したことがあります。
ホイールカバーが外れて私の車の右前フェンダーにコツン!と当たって後方へ飛んでいきました。。。
バンは蛇行して、右の中央分離帯の壁にぶつかって止まりました。
私はたまたま回避できたけれど、かなり緊張した一瞬でしたねぇ。。
ご家族も驚いたことでしょう、今年の厄落とししましたね!!!♩♩
お互い今年も、安全に車ライフを楽しみましょうね〜♩
コメントへの返答
2011年1月7日 18:28
赤色ひすいさん、ご無沙汰ですね。
今年もよろしくどうぞ。

たしかに、けががないことがいちばん良かったです。

考えるとおっかないですよね。

未然に防ぐは出来ないでしょうが、いつも気にかけるようにします。インターよったらタイヤを気にして見るとか・・・

そんなことでもだいぶ違うと思いますし。

ありがとうございました。
お互い気をつけましょうね。
2011年1月9日 9:34
大変だったみたいですね。

私もエスハイですので、きおつけます。

首都高でのバースト、いや~怖いですな~~
コメントへの返答
2011年1月9日 17:11
ヨシ花さん、ようこそです♪

大変でした・・・ホント・・・

ニュースで高速道路上で不動になり後ろから追突なんて、たびたび見ます。ほんと、あるんです。おきらないなんてことはありません。

誰にでも起こることです。発煙筒数個と三角表示灯は常備ですね。必ず。

でも不幸中の幸いが重なりまして、ホント涙がでます。

お互い気をつけましょうね。

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation