• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

2011年のF1

2011年のF1 昨年、2010年のF1は近年まれにみるおもしろさ。

フェラーリは圧倒的に強くてはだめ。チョイ強がよろしい。
アロンソの腕での勝利はしびれる。本当に良かった。

日本人ドライバーの小林カムイ選手はたぶん歴代でも抜きんでてるかと。
来年が勝負の年。ここで印象に残る成績であればトップチームにもあるかも。

この画像のショット、最高です。
ブログ一覧 | F1 ~2011 | 趣味
Posted at 2011/01/12 00:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 7:59
このショット、最高ですね。
80年代のBIG4のように、何シーズンも熱いレースを見せてもらいたいものです。
今年のザウバーチームは資金があるので、可夢偉も序盤戦から活躍できそうに思います。
シーズン開幕が待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2011年1月12日 13:44
ユ~マさん、ようこそでするんるん

ワークスでないチームが勝つ。これは面白いこと。

今季もレッドブルが強いとおもいますが、フェラーリには頑張ってほしいかと。

いいですよね、日本人が期待されるのも。楽しみですね。
2011年1月12日 9:40
今年のF1も楽しみですね!
今年も鈴鹿に応援に行く予定です。

カムイが活躍して、日本のモータースポーツが盛んになるといいですね!

コメントへの返答
2011年1月12日 13:52
マキ☆さん、ようこそでするんるん

鈴鹿でのF1行ったことないんですよね…

GTとFポンだけ。でも、すごくチョ混み。F1ならもっとですか…とてもじゃないけど東京から行けないなぁ冷や汗

中国GPには行ったので、シンガポールGPに。行く労力は同じなんですもん涙

あの感触はたまりませんよねうれしい顔
2011年1月14日 12:43
今年もカムイ選手をテレビで応援します(笑)。トヨタはもうF1には戻らないですかね。

スピードウェイはめちゃ近いので是非ともcome backしてもらいたいと個人的に思ってます。
コメントへの返答
2011年1月14日 13:04
サラごんの輔さん、ようこそです。

カムイ選手いいですね。
初めて期待できる日本人。
表彰台も期待しちゃいます。

トヨタは復帰はないでしょうね・・・

もう1年やってれば優勝もあったかも・・
エンジンの規約変わっても、復帰はないでしょうね・・・

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation