• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

エスティマ・ハイブリッド ナンバー灯LED化編



レクサス車のナンバー灯は標準でLED。
信号待ちで前のクルマがレクサスだと、いいなぁって思ってた。
カー用品でなにげに目についたLEDバルブ。
ボタンを押すと光ります。一個一個売ってる商品にバッテリ付きで。
凝ってますね・・・・ついつい買っちゃいました。



装着はエスティマ・ハイブリッド。まずは、リアゲート周辺部パキパキ外します。



リアゲート裏は全て外します。チカラワザでパキパキはずしていけばOK。



外しました。いがいと面倒・・・



3500円にしちゃ意外と悪くなし。次はプリウスもしようかな・・・

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

おはようございます!
takeshi.oさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 13:59
ムフフフフフフ~

LED化してますね~。しかし、交換部品に
アクセスするの、結構てまですね~
うちのお馬さんにも、以前同じ事をしましたが、
確か、ネジ2本を緩めただけです。

機会があれば、テールランプも最近のクルマっぽく
LED化したいですね~。
コメントへの返答
2011年4月10日 21:37
うふ。

あまりコノ手は興味なかったのですが、みると悪くないんですね・・・

特にナンバー灯はいいですね。

プリウスもしちゃいます。

Fはしないな・・テールランプっていいのかな・・・?
2011年4月10日 21:17
やっぱりライセンス球が白いと新しく見えますね!

最近は暖かくなって来て、内張りを外す時に割れにくくなっていいです^^
コメントへの返答
2011年4月10日 21:38
そうなんですね。

特にハイブリッド系は合うような感じがするのはボクだけでしょうか・・・

そうですね。いいかもです。

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation