• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

24年12月23日・フェラーリ348・ツインリンク茂木編

 先週3周しかできなかったので、
遮熱版外しての不具合チェックも
かねてのツインリンク茂木。



日曜日の走行ははじめて。

やっぱ車両が多い。

こんなにクルマが多い
茂木は初めて。



車載消火器。
基本を忘れてました。
必ず載っけて置かないと‥

ドライバーはへたっぴですが、
クライスジークサウンドはイイと
思います。


ブログ一覧 | you tube(各サーキット) | 日記
Posted at 2012/12/25 00:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 3:30
ホントイイ音ですね&サーキット爆音走行は楽しそう♩
茂木は距離あるからか、それ程コースは混雑していないですね。
足も交換して良くなりましたかぁ?

羨ましいクリスマス休暇をお過ごしですね♩
コメントへの返答
2012年12月25日 5:02
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

たしかに茂木は広いから、混雑はしないですね。

音は、たぶん運転している私や動画の音より、サーキットで見ている方達のほうがフェラーリサウンドは見てて楽しいでしょうね。

ただギア壊さないように、神経つかいます…
2012年12月25日 12:41
こんにちは~

いいな~茂木・・・
私は今年1度もサーキット行けていない・・・

ちなみに足のバネレートがF11-R8だと、軽い348の場合、公道で跳ねませんか?
コメントへの返答
2012年12月25日 22:44
どうもです♪

不思議に純正のほうが跳ねるような感じがありまして、変えたほうがしなやかになったように感じます。

でもバネレートはクアンタムのほうが高いのですが、ビルシュタインは跳ねるとハンドルが重ステですしどっか飛んでいくようなピーキーな感じでしたが、新しいのもあいまって、しっかり感は良いようです。

でも純正ビルシュタイン車高調も、よくできてますけどね。

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation