• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

近代のF1マシンに昔のF1マシンのカラーリング②


あるサイトで見つけた
近代のF1マシンに昔のF1マシンのカラーリング画像。

つづき。



84年のセナデビューのトールマン。



デビュー時、弱小チームで
この成績ですから、ベッテルのデビュー時みたいな
感じだったのでしょうか・・・・



なんかこんな感じのチーム、
ケータハムとかとで下位で
競ってたチームがあったような、ないような・・・





95年のベネトン。





90年のベネトン。
クルマはピケ。
同郷のセナと不仲なのは有名な話。





94年のベネトン。

このころはフォードがチャンピオン
エンジン。時代を感じます。





91年のティレル。

中嶋さん最後のF1。
ホンダエンジンなので期待しましたが
いいエンジンだけでは勝てない
ということなんですね。



名車。90年のティレル。
画像はジャンアレジ。
翌年はフェラーリに。



フェニックスの開幕戦
セナとのバトルはベストバウト。



91年のフェラーリ。
アランプロスト。

当時はセナよりプロスト。

当時のグランプリは
セナが強すぎで、昨今の
ベッテルの強さと同じ。

独壇場はレースが面白くないですからね。

93年のホンダ撤退後のマクラーレンフォード
のセナや、昨今の勝てないフェラーリでの
アロンソなどに美学を感じます。

7

この加工フェラーリもカッコイイのですが
89年のF640、90年のF641は
歴代F1の中でも芸術品の域。

イタリア・マラネロのフェラーリミュージアムに
展示してあるようなので、来年ぜひ行きたいかと‥
ブログ一覧 | F1 2013 | 日記
Posted at 2013/12/25 00:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

正しいワゴン
avot-kunさん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

桜満開
nogizakaさん

2025年4月の平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation