• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c21suzukiのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

Fでもアイス屋

Fでもアイス屋暑い。連日暑し。
確実に東京近辺は数度平均が上昇している。
10年後はどうなっているんだろう・・・

アイスクリーム屋さんでのショット。暑いから・・・ね。
Fでも入ります。ドライブスルーだといいんですが・・・。

誰かに送った画像ですが横からのショットは好きなので掲載。
Posted at 2010/08/23 00:00:15 | コメント(3) | Ferrari 348 | 日記
2010年07月19日 イイね!

筑波・すいか・温泉・フェラーリ



へんてこなタイトル。たまには変った感じで。
梅雨明けて夏・・・チョー暑い。元お客サンのお友達と。筑波サーキット。
Fでは初筑波(覗いただけネ)。お休みは活気があっていいすねvvv。



覗いたときはバイクの走行会。
いろんなクルマもこのあとに。ええなぁサーキットは。ボクも走りたい。



帰りに毎年、筑波サーキットの帰りに買うスイカ農家へ。
ホントに美味しい。値段も安い。
このエイリアンの卵みたいの、見てのとおりスイカ・・・気持ち悪いでしょ



フェラーリの前のトランクには3つが限界でしょうか・・・
似合いませんね・・



帰りに温泉を。次回この温泉施設の紹介を。
ちっちゃ!見えないのにアップしても・・
なれないこと、するもんではないですね・・・
今日の午後の出来事でした♪
Posted at 2010/07/19 00:00:01 | コメント(11) | Ferrari 348 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

赤き機体多き工房へ #1

赤き機体多き工房へ #1行って来ました。コーンズへ。フフフ・・
敷居高ぇ高ぇ。Fだらけ。しかも新しいやつ。アタリマエカ・・

今日は1日雨・・ホントは行きたくなかった・・
でも行って参りました。ウワサの点検キャンペーン♪
1時間半ほどで点検終了。
←カッコイイデショ ボディコーティングでピッカピカ

次回から点検はCORNESに。担当医が好印象◎。コウデナクッチャ
うちのカワイコチャンは(←フルイ?)、今回の点検では、ほぼ異常ナシ。
雨でもヘッチャラ♪ガンガン乗ります♪
                     
                                 ・・・#2 つづく

Posted at 2010/05/25 00:00:01 | コメント(6) | Ferrari 348 | クルマ
2010年04月23日 イイね!

348乗りの方々へ報告

348乗りの方々へ報告一昨日の洗車機にFを?の報告。

レス頂いた方々、ありがとうございました。
とても参考になりました。

自分で手洗い15年以上ぶりにいたしました。
まぁ、そんなに念入りにしていませんが・・・

10年以上前にオクサンがTVの通販で購入したデュラシャインというカーシャンプーを使って洗車を。このシャンプー事態も、化学変化で違う物質になっているのが、ちと不安でしたが、一応洗う。

全体洗い終わり、ホースをシャワーにして泡を落とす。リアゲートはエンジン部分は覆ってあるとしても、ブラインド下、電気まわりは絶対かけたくないので気を使いシャワーを。でも雨天時は絶対、水入るなココ・・・

よいよい。なかなかキレイになっ・・・・・・あれ?室内にシズクが?・・・・・見ると運転席も、助手席も・・・ははーん、これか・・・イタリアでは、雨が降らないんだな。だいたい右も、左も、そんなに強くないシャワーで、浸水とは・・・・・

もし『洗車機』なんて入れてたら・・・恐ろしい・・パニくって、Fにハコワレ、ポットクリンを出したに違いない・・・

水分は大敵。開けれるとこは開けて水分放出。メンドクサイクルマでもあるんだな・・


あのう、ガラス系コーティングしている方いませんか・・・・?また質問かっ!!


Posted at 2010/04/23 00:00:01 | コメント(1) | Ferrari 348 | クルマ
2010年04月22日 イイね!

第2東京タワー

第2東京タワー今日、水曜日は休日。

2月の羽田空港まで行った以来、Fをだした。

一昨日の『洗車機にFを?』の、みんカラ友達の御助言どおり洗車機はヤメ。用事済ましたら15年以上ぶりに洗車を決心し、とりあえずFで高速に。

25年来のタメ年のお友達、浅草橋で人形店を営む若社長Mクンのとこへ。この若社長Mクン、とってもいい奴。

この時代、雛人形や日本の伝統ものはキビシイとのこと。
がんばってほしい。ココロから思う。

浅草橋から近く、1度近くで見たかった、『第2東京タワー』。帰りに。
うーん。やはりデカイ。まだまだ工事途中。

Fをたもとに、『第2東京タワー』とパチリ。

将来、子供たちに見せる建築途中の第2タワーとの写真は貴重かも。

渋滞も少しハマりましたが、Fはアイドルもピタリ。首都高もレッドゾーンまで何度も回しましたが気持がいいほど『かっとぶ』。正直こんなに良いとは思っていなかった。

所有して数か月、たくさんのクルマを所有したけど、感動のあるクルマはそうない。Fは合格点だ。

帰って洗車。詳細は明日。
Posted at 2010/04/22 00:00:02 | コメント(4) | Ferrari 348 | クルマ

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation