• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c21suzukiのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

ロードスター ブレーキフルード

ロードスター ブレーキフルード今日、休日。水曜なので。
ホントは、筑波サーキットに30分×2回走って、帰りに温泉引掛ける予定だったのに・・・

ヘンな天気・・朝から昼まで降ったり止んだり。窓の外見て2度寝・3度寝。オ寝坊ネ。

午後からロードスター、ブレーキフルード交換デス。
パチリ。

便利な工具。1人でも楽チン。ブレーキ踏み踏みは不要です。スバラシー。

中畑清が宣伝(←フルイネ)しているカー用品でエンジンオイル交換。
今日のところはこんな感じですか・・

行きゃ良かった。筑波。午後、雨降んなかったナ・・
なんかもったいなかったナ・・今日。
Posted at 2010/06/10 00:00:12 | コメント(8) | (終)サーキット用 ロードスターNB1 09-10 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

ロードスター 継続検査

ロードスター 継続検査継続検査。車検場・ライン順番待ち。

まぁ、デーラーサンに任してもいいんですけどね・・
1週間前に車検切れちゃったんです。

そしたら、デーラーサンに聞いたら、デーラーサンの持ってるナンバーってナンバー付いてるクルマにはダメとのこと。シラナカッタ・・・

んで、車載トラック手配とかナントカ言ってるから・・ナンデスカ・・イクラ カカルンダ ソレ
手っとり早く、役所で仮ナン借りて、車検場デス。

パチリ。

このあと、マフラーの音、計ってライン。96デシベル。静か静か。

前輪ブレーキ×。テスタ-屋サンでは問題なかったのに・・
2回目は違うレーン、○・・・。相性があるとのこと。アルンデスカ ソンナノ・・・

時間あるときに油脂類すべて交換ダナ。
フルードも替えなきゃ・・

明日は水曜。休日。曇りなら筑波Cだな。でも雨みたい・・・・

Posted at 2010/06/09 00:00:04 | コメント(7) | (終)サーキット用 ロードスターNB1 09-10 | クルマ
2010年05月20日 イイね!

ロードスター 筑波C

ロードスター 筑波C 今日水曜日、お休み。

筑波サーキット。ロードスターで。練習です。

雨、小雨降ったり、止んだり。2回目曇り。どう頑張っても1分15秒前半。NB1・125馬力ならこんなものか。それともボクの限界か・・・たぶん後者。耐久レース並に、合計フルで練習。
今日のやつ、明日『you tube』で。いかがデス?

会社つながりのお友達久々同行。
パチリ撮ってくれてました。

明日で車検が切れます。マツダに取りに来てもらお。

あと乗って半年かな。元所有者 I さん、ゴメン・・・どうしたらいいですかね?何のクルマ乗りたい?
もちろん次はバカっ速いクルマがよくね?
Posted at 2010/05/20 00:00:44 | コメント(4) | (終)サーキット用 ロードスターNB1 09-10 | クルマ
2010年05月13日 イイね!

オープンカーのある、休日

オープンカーのある、休日水曜、休日。

今日は筑波サーキットにホントは行く予定だった。でも予報は雨。
さすが気象庁。ザアザア降り。降ったり止んだり。

雨走行も好き。でも荷物など、置き場所など少し面倒・・・中止かな。

ゆっくり休む。午前中にお客さんから、贈り物届く。青森からゴッソリ新鮮な帆立。感謝!奥サンと子供タチ大喜び。アリガトー♪

お礼の連絡して、お昼前には快晴になった。

去年建てた、アパートのネームプレート作ってこなきゃ。池袋・東急ハンズに。『F』で行きたかったケド、近所は区画整理でジャリ路面に水たまりが残ってそうなので、オープンのロードスターで。


少し風が強かったけど・・
少し無名マフラーの音がうるさかったけど・・・
少しサーキットセッティングのショックで乗り心地悪かったけど・・・

オープンは気持ちいい♪

首都高でパチリ。快晴のもとオープンの運転は楽しい。携帯でカメラはアブナイデスよ・・・


Posted at 2010/05/13 00:00:01 | コメント(9) | (終)サーキット用 ロードスターNB1 09-10 | 日記
2010年04月16日 イイね!

日本一なが~いチョコ。

日本一なが~いチョコ。日本一なが~いチョコ。
いつも気になってました。筑波サーキットに行く途中ぱちり。

コンビニにで見かけません?コレ。お菓子コーナーで。
ついつい、たまに買っちゃいます。

『 リスカ 』っていう会社のお菓子。ハートチップルなど出してます。

それにしてもデカイ。
ここの他に、近くの国道のようなとこにもあります。一体何本あるんでしょう?

こういう遊びゴコロいいです。好きです私。他のメーカーさんも見習って頂きたい。リスカさん。パチパチパチ。
Posted at 2010/04/16 00:00:02 | コメント(4) | (終)サーキット用 ロードスターNB1 09-10 | 旅行/地域

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation