• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c21suzukiのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

F #8 『エアマスセンサー②』

F #8 『エアマスセンサー②』 エーーーーーッ!まだ、替えてなかったの・・・・

ええ。

今日、届きました。アメリカから♪
だって、画像と同じモノで箱だけペラーリ純正であれば30万円ですよ。1つ。キャーーーー
無理です。

部品取りとか、オークションで出るの待ってましたが・・・
中古で10万ってのも・・・新品定価が高価ですから・・わからなくはないですが・・

で、そこで、なにげに海外のF部品も取り扱っている通販を。

ありました。ありました。しかも、輸送費含めて3万6800円!!!なんなんですか純正新品30万円って・・・国内でもボシュ新品で10万までは探してあてていたのですが。

うvvvvん、為替の強さと海外定価の安さには唖然・・・・・
Posted at 2010/08/10 00:00:04 | コメント(5) | F | クルマ
2010年08月07日 イイね!

F #7 『348純正アルミホイール』

F #7 『348純正アルミホイール』衝動買い。別にあまり欲しくありませんでしたが。安かったようなので。4本1台分。送料込2万3千円。

しかも、色補修済。出来は悪くないよう・・・

ストック?・・・・・否
タイヤ組みましょう。サーキット用の。

現在、イギリス、デーモン・ツィークスの通販で、348用の前後フェロド製800度のブレーキパッド、ステン製ブレーキホースを注文中。輸送待ち。ローターはサーキット対応のものは取扱中止。なので、既存のものを研磨してスリット入れを。

この際だから、HANSデバイスも注文。

348はブレーキが鬼門。
取り急ぎFで、筑波デビュー。(すぐ壊れそうなのでホドホドにですが・・・)
Posted at 2010/08/07 00:02:58 | コメント(6) | F | クルマ
2010年08月01日 イイね!

F #6 『Ferrari純正 車輌診断テスター SD-2』

F #6 『Ferrari純正 車輌診断テスター SD-2』 診断中。348の各コンピューターは、そこにあるんですね。

車輌診断テスター SD-2というものらしいです。
かかりつけ主治医の匠のもとで。

別に壊れた訳ではありません。5月末のチェックエンジンランプ点灯時の画。

最近は、休みの前の火曜の晩、首都高を走る。調子はいいみたい。
年末かな。点検だすのは・・・

F乗り達は1年ごとに調子良くても定期的に点検、出すんだろうか・・・
Posted at 2010/08/01 00:00:55 | コメント(5) | F | クルマ
2010年06月05日 イイね!

F #5 『車両保険』

F #5 『車両保険』車両保険入ってますか?
今回車両、いれました。F。

実のところ更新前まで入ってなかったんです。ていうか、思い通りに入れなかったんです。保障金額で・・・

初度登録は平成6年です。ボクのは並行なんで。
もちろん、インターネット系は、もちろん断られます。

H保険会社とN保険会社に。Hは200まで。Nに至っては断られました。
悩んでいた時に、友人の関係でA保険会社で。

やはり希望は500。古いんですけどね。
市場価格は、ここ数年その価格帯うろちょろ。
たぶんこの先もFはこの辺うろちょろでしょ。新車時乗り出し2,000近くってスゴイヨネ。

なかなかムズカシイんですね・・・・Fの部品高いですから・・
断られるのも仕方ないですね・・Fノリ ミナサンイカガ
Posted at 2010/06/05 00:00:15 | コメント(9) | F | クルマ
2010年06月01日 イイね!

F #4 『エアマスセンサー』

F #4 『エアマスセンサー』 犯人コイツ・・・画像中央の逆台形のエアマスセンサー。(雨天時外出、濡らした犯人はボクデスガ・・・)

行きつけのF専門の匠へ。サスガだ・・・90分いろいろ点検。皮肉にもコーンズの無償点検と同じ所要時間。
雨の日に出歩いてはイケナイ・・・355まではボンネット開いている状態と同じ。日本車だってボンネット開けて雨の日走りゃ、不具合デマスヨ・・

『チェックエンジン1/4』が点灯。テスターSD2各所点検。エラーデリート何度も・・ナカナカ消えない コリャ、ヤベェカ・・

結果、右から左へエアマスセンサー交換・・・サスガ、ロープー見るトコ違うナ・・・
げげげ・・・『チェックエンジン5/8』点灯 ピカリ・・カ・カワッタ

この的確さ。さすが匠。
今回のチェックは無償・・・アリガトウ泣ケルゼェ ウメアワセハ スルゼ

エアマスセンサー1個、F純正なら20諭吉。ヨヨヨ
中古デスカ・・ 直しますか・・・
どちらにせよ、学習シマシタ。

『F 雨天厳禁』なることを・・・
Posted at 2010/06/01 00:00:03 | コメント(7) | F | クルマ

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation