• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c21suzukiのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

プリウス・アジアンタイヤ(WANLI製)



みんカラらしいレポートを。いつも→に出ている『オートウェイ』のタイヤ。
中国製の激安タイヤ。サイズ225-40-18・4本で送料込で17,000円。
異常です、この安さ。でも、到着後見てみると、見た目はまとも。むしろアリ・・・



早速、すぐ近くのタイヤセンターへ。 

 

少しの高めの工賃ですが、3人がかりですから速い速い。



見た目まとも・・・



すこし感想を。総予算4本で30,000円以下(工賃込)。18インチ40扁平ですから、
チョー激安。しかも、乗りゴコチ、静粛性も日本製のタイヤと遜色なし。
へたすりゃ、1本の値段・・・・

絶対性能は劣るのでしょうが、一年使い切り・街乗りなら合格点では? 
でも、Fには入れませんけどね・・
Posted at 2010/07/27 00:00:02 | コメント(6) | (終)仕事ぐるま プリウス 2010-2013 | クルマ
2010年07月10日 イイね!

プリウス・取付中(後編)

プリウス・取付中(後編) 取り付け終わり・・・画像のとおりキレイでしょ♪

手こずったのは、モニター。数年前のインダッシュモデル(当時は20万円位・・もちろんタダもらいもん)旧型なので外部入力が1つ。全面になぜか外部入力2が・・なのでナビとDVD端子を入力するとバックモニターカメラも入力できないし切り替えもできない。

いろいろ試しましたが無理そう。面倒なので、単独の配線引っ張って、運転席右前にモニターを。小さいの。全部、ウチバリ剥がし・・手ぇ傷だらけ・・(ナビ・モニター・DVDデッキ・バックカメラ・ETC・キセノンHID・足元LED装着ネ)

でも、よく出来たみたい。

明日以降、トヨタに行って、配線はずしでの、バックカメラ起動させるのにエンジン始動、リバース入れて画面作動確認したので、警告ランプが点灯・・・コンピュータつないでキャンセル要みたい・・

ライトもLEDからキセノンに変更したので、光軸も調整。

今回の費用、内部はキセノンいれても2万円以下。フフフ・・エコ
あと、少しでプリウスデビューなり。←コロ助?
Posted at 2010/07/10 01:40:09 | コメント(5) | (終)仕事ぐるま プリウス 2010-2013 | クルマ
2010年07月01日 イイね!

プリウス・取付中(前編)

プリウス・取付中(前編)本日、お休み。夜3時間ほどプリウス電気関係の取り付け。中間報告。

ナビとDVDモニターは接続。ついでに足元灯を座席足元、前後にオレンジ色LEDを。この山場を終えると、先が見えます。

明日の夜はトレーニングクラブなので明後日か・・次回はETCを。

全工程の3分の1位まできてるのかな・・

このプリウスはキセノンではないので、それも取り付け。部品は納品済。
キセノンライトも出た当時は高価でしたが、現在は安価で。しかも、信頼性も向上している。技術向上のうえで値段の下降はユーザーはありがたい。

取り付けしているときは、意外と楽しい。パズルみたいで・・・
Posted at 2010/07/01 00:00:23 | コメント(8) | (終)仕事ぐるま プリウス 2010-2013 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

バラバラの新車 プリウス

バラバラの新車 プリウス 画像はガレージの中。バラバラの新車のプリウス。

ここで小休止。装着のETCやバックカメラ等の納品待ちに。あ、まだ買ってないモノもあるんで・・・・ヨウイ シトケヨ

地デジチューナー買おうかな・・・迷ってます。TVあんま見ないしナ・・・納車前はクルーズコントロールやフォグつけようとか、気持ち盛り上がってましたが、今は↓。別にイイカナ・・・

ナビは、あり合わせ。在庫が過去クルマからのものがタクサン。
HDDはポルシェボクスターからのやつが。DVDのものは、数基ある。DVDものでイイカナ・・

あり合わせデ・・・・エコエコ。

しばらく小休止ネ。
Posted at 2010/06/25 00:00:01 | コメント(10) | (終)仕事ぐるま プリウス 2010-2013 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

プリウス タダ18インチ・ホイール

プリウス タダ18インチ・ホイールまず最初にお礼を。たくさんの祝福メール。ありがとうございます。ウレシイものですネ。少し感動・・ウルル

早速・・すこしだけプリウス関係のログが続きます。

まず、ホイールを頂きました。タダです。エvvvv ウソミタvvvvイ
ホントです。基本、ボクのログは虚偽は記載しません。まぁ、隠すのはね・・全部公開・・ダトネ

大手輸入車会社勤務の仲良しの友人の後輩サンから、下取りで入ってきたトヨタのクルマからAクラスの買換えで、ついていたホイールを、要りますか・・とのこと。

しかも 『タダ』 で・・・そりゃ、もらいます。5HのPCD100。なんて偶然・・・装着できます♪

調べると、鍛造製。画像のやつ。18インチなのにソコソコ軽い・・サスガ鍛造製。work っていうメーカーもの。うちにはBBSもタクサンありますが、遜色ないかも。

タイヤは、ちょっと乗ったら交換。とりあえずハメテみないとわからないし・・
なので、車高を下げたんですネ。インチアップは下げないと、車体、浮いて見えちゃいますから。

タダっていっても、スプリング代金や交換工賃代かかってるじゃん・・ってね。それはそれ。頂き物ですし、つけなきゃ。せっかくですから。どうせ乗るなら、よく見えた方がイイに決まってる・・かな・・そんな感じ。

あと、お決まりのアンテナのシャークフィン。
アンテナ外して、この鮫のツノみたいな裏にアンテナ配線が。それを外したプリ穴に友締め。鮫ツノがアンテナに。なんでこれ純正にしないんだろう・・

これから、ガレージ奥のタイヤ類出して、Fを奥に詰めて、プリウス格納。隠します。夜な夜な作業・・
2週間くらいの内部作業始まります・・・

Posted at 2010/06/22 00:09:21 | コメント(7) | (終)仕事ぐるま プリウス 2010-2013 | クルマ

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation