• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c21suzukiのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

プリウス タダ18インチ・ホイール

プリウス タダ18インチ・ホイールまず最初にお礼を。たくさんの祝福メール。ありがとうございます。ウレシイものですネ。少し感動・・ウルル

早速・・すこしだけプリウス関係のログが続きます。

まず、ホイールを頂きました。タダです。エvvvv ウソミタvvvvイ
ホントです。基本、ボクのログは虚偽は記載しません。まぁ、隠すのはね・・全部公開・・ダトネ

大手輸入車会社勤務の仲良しの友人の後輩サンから、下取りで入ってきたトヨタのクルマからAクラスの買換えで、ついていたホイールを、要りますか・・とのこと。

しかも 『タダ』 で・・・そりゃ、もらいます。5HのPCD100。なんて偶然・・・装着できます♪

調べると、鍛造製。画像のやつ。18インチなのにソコソコ軽い・・サスガ鍛造製。work っていうメーカーもの。うちにはBBSもタクサンありますが、遜色ないかも。

タイヤは、ちょっと乗ったら交換。とりあえずハメテみないとわからないし・・
なので、車高を下げたんですネ。インチアップは下げないと、車体、浮いて見えちゃいますから。

タダっていっても、スプリング代金や交換工賃代かかってるじゃん・・ってね。それはそれ。頂き物ですし、つけなきゃ。せっかくですから。どうせ乗るなら、よく見えた方がイイに決まってる・・かな・・そんな感じ。

あと、お決まりのアンテナのシャークフィン。
アンテナ外して、この鮫のツノみたいな裏にアンテナ配線が。それを外したプリ穴に友締め。鮫ツノがアンテナに。なんでこれ純正にしないんだろう・・

これから、ガレージ奥のタイヤ類出して、Fを奥に詰めて、プリウス格納。隠します。夜な夜な作業・・
2週間くらいの内部作業始まります・・・

Posted at 2010/06/22 00:09:21 | コメント(7) | (終)仕事ぐるま プリウス 2010-2013 | クルマ
2010年06月21日 イイね!

プリウス 納車

プリウス 納車プリウス。納車。やっと。
今年の年初申込。予定は7月10日。これでも早くなったほう。

偶然ですが、Fも去年の今日6月20日。

デーラーでは、コーナーセンサーを。
設定がないんです最初からでは。
今時、めずらしい。

スプリングも。自分で降ろして、つけ直そうと思いましたが、値段引いてもらったので・・でも高し。コーナーセンサーはバンパーに穴開けて、前後つけて、配線やって15,000円。

スプリングは交換で45,000円。おかしくね・・この金額。この金額なら自分でやるって言ったら(チョチョイヨ)、なら、まけれないとのこと・・・まぁ、いいんだけど・・お願いしました。

これから、ガレージにしまって、ナビとTVとバックカメラとETCつけます。こういうの得意なんで。

仕事終わりで夜、こそこそガレージでやるので、少し時間かかるんですが・・・・ね・・
Posted at 2010/06/21 00:00:04 | コメント(12) | (終)仕事ぐるま プリウス 2010-2013 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

『CORNES』2Fから

『CORNES』2Fから 赤き機体多き工房へ #4
『CORNES』2Fから。1Fにただずむ『カリフォルニア』。

おぉ、なんて綺麗なんでしょ・・・・
好みの『F』ではないのですが、上からみても美しぃ・・・

ココ正規代理店で購入すれば、キモチも楽ですが、どうもお上りサン状態。
いつかは買える?いやぁ無理だろな。

『F』の新車購入できるのなんてのは、お米の中の1粒くらいじゃないか・・
そんな身になりたいなぁ。

否。

『 F 』を持つだけで充分。それだけで今は充分・・・・


Posted at 2010/06/20 00:01:21 | コメント(9) | 街で見かけた粋なクルマ | クルマ
2010年06月19日 イイね!

ルイ・ヴィトン 『カフリンクス』 #2

ルイ・ヴィトン 『カフリンクス』 #2 ヴィトンのカフス。今回2回目。
たぶんレス少ないでしょう。この話題は・・・・

セリュールというヴィトン鞄の金具。
ヴィトンにしかできないコノ形。 独創的。

一発でヴィトン好きならわかる袖口の洒落。

キザですか?(死語デショ・・シカモ2回目)
大人ですから。こういうトコロにも気を使う。そういうのもアリかと。

見事にLVMH (ルイヴィトン・モエ ヘネシー・グループ) にやられてます・・・ククク・・クヤシ

セット5万前後。安くありません。でも・・ね・・買っちゃうんデス・・・

Posted at 2010/06/19 00:09:03 | コメント(5) | ルイ・ヴィトン | 趣味
2010年06月18日 イイね!

仕事ぐるま・クラウン

仕事ぐるま・クラウン 6年目です。意外と長く乗りました。
画像の。トヨタ・クラウン。先代の。
18クラウンまたはゼロ・クラウンとも呼ばれます。

グレードはロイヤルサルーンGってやつ。
ロイヤルでは、上級グレード。
後ろのシートもリクライニングします。冷蔵庫も完備。イイネェ♪

購入してから、スグに、アスリートの純正スカートを取付。チョンと載っかってるリアスポも。
アルとナイとじゃ、見栄えが違う。まぁ、どうでもいいんですが・・・

距離は5万5千キロを、少し超えました。
比較的ポンポン買い換えるワタシにとっては、長く乗らせて頂きました。

義理のオトウサンに欲しい?と聞いたら、この前に乗ってたボクのクラウン(17クラウンってやつ)をあげて、そのクラウンを大事に乗ってるし、古い17クラウンのほうが良いとのこと・・・で、コレは売却になりそう。(いまだにパトカーは、ほとんど17式ネ)

ボクも、17クラウンのほうが好き。なんか乗ってても、先々代のクラウンのほうが、良く出来ているように感じます。

クラウンは良いクルマ。正解。でも、ウチにはクルマ5台いるんで、エコなプリウスにバトンタッチ。
みんな仲間ウチでは、すぐに買い換えるとも皆イッテマスが、自分も正直ワカラナイ・・・

画像はよく行く栃木。洒落た造りの中華屋さん。パチリ。

エコでいかないと。これからは。ニヒヒ
Posted at 2010/06/18 00:00:08 | コメント(6) | (終)仕事ぐるま クラウン 2005-2010 | クルマ

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation