• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c21suzukiのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

旨し店 #4

旨し店 #4長野県と群馬県の境に位置する北軽井沢。

17年前から頻繁に来ている穴吹リゾート。
会員制のリゾートマンション。
13階建ての宿泊施設。併設の食事施設、リニューアルで5年前くらいに出来た焼き肉やさん。
和食と選べますが、うちは必ず焼肉系♪

イチゲンサンでも入れます。タブン・・

ここの他にも四国・高知にもある。

宿泊施設は塩江というところにも。もちろん両方、宿泊済♪
この焼き肉やさん、個人的には絶品。超旨し。値段のわりにめっちゃオイシイ。五つ星!

最近、本業の穴吹工務店が、あんなことに・・・大丈夫ですか?

な~んにも無い北軽井沢。でも行っちゃう。
年に数回行きます。無くなっては困リマス。
Posted at 2010/06/07 00:00:42 | コメント(8) | 旨し店 | グルメ/料理
2010年06月06日 イイね!

ホンダ エリシオンと住宅ローン(仕事のハナシ)

ホンダ エリシオンと住宅ローン(仕事のハナシ) お仕事系のハナシ。

不動産住宅ローンの話。画像はエリシオン。最後に話がつながります。

住宅ローン。今、金利安いですよね。
組んでる方も、組んでない方も、それは、何となく知ってるはず。景気、あまり良くないですからね。

以前にあったこと。実際に。ボクの仕事で。

賃貸に住んでる、婚約している2人。入籍は時期をみて考えているとのこと。お互いに。でも、奥さん(内縁ね)は、実家のローンを連帯債務で融資を組んでいるために、分譲住宅を購入するため、ローンはご主人(内縁よ)に組んでもらいたいとのこと。

ご主人と奥さん、共働き。ご主人、運送関係勤務。ドライバーですね。奥さんは、工場勤め。ご主人年収350万、奥さん250万。そんなくらいだったかな・・

いろいろ話し聞くうちに、奥さんには、カードローン、消費者金融からの融資も。案外多額。なので、ご主人に名義人って言ってたんですね。しかも、この奥サンの借入、借りたのは実家の方。肩代わり。まぁよくあるんです。こういうの。

奥さん、悪くないんですね。なので、借金なくなったら、結婚してもいいとのこと。ご主人は結婚したかったらしいんですが、事情が事情なので、ご主人も納得してたとのこと。

いざ、ご主人単独で住宅ローンだしたら、ローン否決なんですね。ご主人も消費者金融使ってたんです。まぁ、よくあることなんで、問いただしたら、ぽろぽろ出てくるんです。まぁ、奥さんも知らなかったようで、内緒ごとは奥サン、ナンタラカンタラって言ってはいましたが、お互いなんで・・

結局、融資は銀行2つ、3つやりましたが、ダメでした。勤務先運送関係でドライバー、弱いんですね。しかも100万近くの消費者金融利用はマズ×・・・もちろん勤務先よければ拾ってくれる銀行もありますけどね・・・コノ話は3年前。今だったらフラット35なら通ったな・・・

とにかく消費者金融、奥さん200万、ご主人100万弱あって、ほかにクルマのローン(奥さん名義)がありましたから・・まさにタイヘン。この当時は、消費者金融あっても完済条件で銀行ローンいけたんですね。いまはむずかしい傾向。大手都市銀行系は。もちろん、お勤め先や年収、手持ち金によっても異なりますけどね。

ともかく消費者金融は高利ですから、早く完済を即しました。新築住宅購入は無理ですが、乗った船。手持ちも若干、親から(ご主人側)もらってましたから。

で、画像のエリシオン。購入して1年未満のホンダ・エリシオン、奥さんの名義です。見るとホンダで購入、ホンダ系のクレジットなのにもかかわらず、所有者クレジット会社ではなかったんですね。証貸し扱い。所有権付きじゃないんデス。めずらしいですね。

なら、売却して、現金化して高利の消費者金融に返すべきでしょう。
共に『売れるんですか?』とのこと。フツウは所有権付き。売却できません。いい条件では・・・。でも普通に売却できるわけですから。二人ともスグに納得。そこらへんの買い取り業者に廻って来なって。築1年。確か買い取り額3社で190万平均。

なら200万で買ってもいいよって。ボク。
買いました。画像のソレ。

そのお金、スグに消費者金融に返してました。だいぶ楽になったと。奥さん。
もちろん、オートローンは残りますけど、金利は2%後半。安いです。
それにひきかえ、消費者金融は、まだ元気良かった金利も激高い。まぁ今も高いんでしょうケド・・

結末は、その数ヶ月後、ご実家に戻り、増改築するとのこと。
そのご実家のリフォームローンは、ボクの付き合いの地銀で無事やってもらいました。
ご入籍もされたとのこと。ヨカッタネ

とにかく消費者金融抱えてる方は、昨今の住宅ローン事情は都市銀以下は消極的デスネ。


フラット35だけは緩やか。今だけね・・・
Posted at 2010/06/06 00:00:09 | コメント(8) | 仕事のハナシ 2010 | ビジネス/学習
2010年06月05日 イイね!

F #5 『車両保険』

F #5 『車両保険』車両保険入ってますか?
今回車両、いれました。F。

実のところ更新前まで入ってなかったんです。ていうか、思い通りに入れなかったんです。保障金額で・・・

初度登録は平成6年です。ボクのは並行なんで。
もちろん、インターネット系は、もちろん断られます。

H保険会社とN保険会社に。Hは200まで。Nに至っては断られました。
悩んでいた時に、友人の関係でA保険会社で。

やはり希望は500。古いんですけどね。
市場価格は、ここ数年その価格帯うろちょろ。
たぶんこの先もFはこの辺うろちょろでしょ。新車時乗り出し2,000近くってスゴイヨネ。

なかなかムズカシイんですね・・・・Fの部品高いですから・・
断られるのも仕方ないですね・・Fノリ ミナサンイカガ
Posted at 2010/06/05 00:00:15 | コメント(9) | F | クルマ
2010年06月04日 イイね!

スカイラインGT-R R32型

スカイラインGT-R R32型32GT-R。伝説のクルマ。

2005年に所有しておりました。古いクルマでしたが良かった・・もらったクルマですから、文句は言えません。

え、そうですよ。

またです。もらったんです。ホント・・

オウチ買ってもらったんです。新築。けっこう指し値入れたからなぁ・・
指し値とおしちゃったし・・アレハヨカッタ♪

*指し値←値段交渉って意味デス

自動車税はお支払いしましたよ。
え、当たり前。そうですね当たり前。

でも、いろいろ直したナ・・
けっこうポンコツでした・・しかもコレで筑波サーキット行って・・エライ目アイマシタ・・

画像はリアウィングを純正に戻してます。塗装して。キレイデショ
小ぃさーなウィングついてたので。戻しました。元に。
やはり、純正に戻すのがカッコイイ♪

え、次は、なんのクルマかですって?そんなにくれる方はいませんネェ・・・ニヤリ
Posted at 2010/06/04 00:00:01 | コメント(8) | GT-R | クルマ
2010年06月03日 イイね!

ROLEX #4

ROLEX #4『レトロ フューチャー』どっかのロレックスの紹介HPに記載。
死語のような、わけのわからないサブタイトルですが、なぜかしっくりくる。

デイトジャスト。リファレンスはref.17014。
もう1本との違いはブレスとベゼル。でも印象がマッタク違う。キャリバーは違えど、パチンパチンと、うるさいほどの針音は同じ。高価なクオーツムーブはロレックスならでは。

人気のないこのOQも、最近のロレックス中古市場では上昇気味。ウレシイコトダ

このOQ、ちょうど2年でバッテリーが息絶えます。ピッタリに。
もう1本のref.17000も、同じ時期にバッテリー交換するので、追随して止まります。

日本ロレックス東京支店へ直しに。受付のキレイなおネェさんと、ちょっと顔馴染みなので、すぐ直してもらえる。

あの日ロレの茶色いフッカフカのソファーでウトウト。嫌いじゃないあの待ってる時間も。
Posted at 2010/06/03 00:00:12 | コメント(5) | ROLEX | 趣味

プロフィール

「飛行機乗ってどっか行きてーー」
何シテル?   10/23 11:37
2024年10月更新 不動産業経営。旧サーキット乗り・現在フェラーリ348、日産アリアB6、リーフe+ 62kw、GRスープラA91 マットグレー27台限定:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

話題の大陸製日産車用ドアスタビライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:54:23
D TEC studie ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:20:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
62kwは別次元にいいと思う
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ワンオーナー距離19,000km 取引先の板金工場に10年以上前からかざってあった(ほっ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ファイナルなんちゃらを待ってたんだけど、待てなくて購入。速いんだろうけど、体感はそんなで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
会社所有のメルセデスCワゴン。2台とも新車からになります。全般的にそうですが、外車のクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation