• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

タイレル003完成。(o^・^o)

タイレル003完成。(o^・^o) こんばんは。(^_^)

今日は気温も下がり、過ごしやすい香川でした。
僕の方は先週の疲れからか、私用で外出した以外は家でゆっくりしていました…(^_^;)

さて、昨年の9月から少しずつ製作していた、タミヤの1/12 タイレル003がようやく完成しました。(o^・^o)



一昨年から始めた1/12F1模型作成も、今回で5作目。

今回は不規則な生活のため、一時期製作を中断したこともありましたが、タミヤとは言え、やはり50年近く前の模型はなかなか一筋縄では行かないようで…

それに加えて、今回のタイレルは個人的に思い入れのある車だったので、あちこちに手を加えた分、余計に時間が掛かりすぎてしまいました…(^_^;)

最後の仕上げにホイールナットをディテールアップしたかったですが、配送のトラブルで時間が掛かりそうなので、後日やろうと思います。


それでは完成したタイレル003です。\(^_^ )


前作のフェラーリ312Bは葉巻型のF1カーですが、今回のタイレルは葉巻形から脱却して、70年代のスタンダードとなる楔形への過渡期となるスタイル。

今回は1971年のモナコGPで優勝した、ハンマーヘッド仕様で製作しました。

タミヤの箱絵のような縦アングルから。\(^_^ )


続いて、サイドビューです。\(^_^ )


この年代のF1カーの魅力の一つが、剥出しのエンジン。
今のF1カーには無い機能美に溢れています。



リアビューもカッコ良いですね。(*´ω`*)
今回は質感向上のために、サスアームやスタビライザーは金属に置き換えてみました。


続いて、カウルを開けたところです。\(^_^ )


今回、一番手を加えたと同時に、一番手間の掛かったところですが…(^_^;)

フロント周りです。


ウォーターパイプのジョイントやエアダクトを自作しました。
ホースバンドはディテールアップパーツを使っています。

続いて、運転席周りです。\(^_^ )


メーター周りに追加パイピングを施しましたが、カウルが思うように閉まらない…(^_^;)
カウル裏の干渉する部分を削りながら、仮合わせを何度も繰り返しました。

恐らく今回の製作で一番苦労したところだと思います。


続いてリアセクションです。\(^_^ )
リアウイングが鎮座して、オイルクーラーなどが隠れていますが…


この時代のスタンダードエンジンである、フォードコスワースDFV。
今回はディテールアップパーツを組み込んでいますが、今後のDFV搭載車には取り入れて行きたいと思います。


続いて同じタイレル同士、P34と並べてみました。\(^_^ )



今回のタイレル003は6輪車の源流になった車。
両車に共通するのは、濃いブルーにエルフのロゴを纏ったカラーリング。

僕の中で、一番好きなカラーリングです。(*´ω`*)

少し前に、F1を象徴するブランドを3つあげるなら?と言うアンケートがありましたが、僕なら、フォード、グッドイヤー、エルフの3つを挙げます。
その3つを兼ね備えたF1カーと言えば、70年代のタイレル(ティレル)になってしまいますが…(^o^;)

それくらい、このカラーリングには思い入れがあります。

丁度F1GPを見始めた頃に、スポンサーが付かずに、濃いブルー一色だったティレルを見たときに、ノスタルジーな感じを受けたのは僕だけではないと思います。



最後に、これまで作ったF1カーを並べてみました。\(^_^ )



右から見ると、葉巻形から楔形へ変わっていく、F1カーの進化の過程が分かるかと思います。






何れも苦労して作ったので、並べると爽快ですね。(*´ω`*)


とりあえず、4台はディスプレイケースに仕舞って。



タイレルP34は暫く箱に仕舞っておきます。

ブラバムも進行中なので、そろそろ次のディスプレイ方法を考えないと…(^o^;)





それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜は外食。
王将のとんこつラーメンでした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2019/05/19 22:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

面接行って来ました✨
takeshi.oさん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

こんばんは。
138タワー観光さん

いいじゃん!
porschevikiさん

苦境の日産ですがいい車を作ってました
パパンダさん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休初日は何時ものそば庵でランチ。😄」
何シテル?   05/03 11:50
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation