• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuuichiのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

タイヤ交換

朝から助手席を外し、さくっとリアタイヤをボロボロのやつに交換。

で、注文してたNewタイヤをとりにいきました。
195/50/15のSドラ11年の7月ごろの製造。
店員さんに「のりますか~?」と言われましたが、

助手席に3本、トランクに1本。

楽勝です(笑)

いやぁ~、たくさん物が積めますねぇ~ロドスタって(笑)

で、夕方にS先輩の家でタイヤを交換してもらいました。
この方、プライベーターなのにタイヤチェンジャーを持ってる・・・
素敵です。

どうしようもなくボロボロの2本を組み換えで新品に。
残りの2本はジムカーナ練習用にキープ(笑)

じゃあ、残りの新品はどうしたかと言いますと・・・

S先輩「前に言ってた7Jのホイール使う?」

ってことで、使わせていただくことにしました。
エンケイの7J+30
ちょ~どいい感じになります(笑)

さらに、
S先輩「ジムカーナ用のパッドが出てきたからいる?」

ぼく「マジですか?」

S先輩「いいよ~ロドスタ用だからいらないし」

ぼく「ありがとうございま~す」

ジムカーナ用パッド(ミディアム)をいただきました。
残りは、そう多くないけど練習するには十分。

で、近所の子供たちに邪魔をされつつタイヤ交換。

フロントにスパルコ(黒)
リアにエンケイ(白)

いやいや、想像以上にカッコイイじゃないですか。
写真がないのが残念だ(笑)

リアが純正のナットなのがちょいと残念ですがとってもいい感じ。
給料が入ったらかっちょいい貫通typeのを購入予定です。


さて、そろそろタカタへ行ってドライバーのサビ落としをしなくては・・・
8月の練習会以来行けてない・・・(汗)
しかし、懐で閑古鳥が鳴いている~(爆)
行くとしたら来月の運動会直前に1回だけか・・・

ガンバレ・・・オレ(爆)


そして、S先輩ありがとうございました。
Posted at 2011/10/08 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年10月01日 イイね!

やられた・・・

コンビニによった後、ガソリンスタンドへ行く道中、違和感が・・・

サイドミラーを見るとなんか変・・・
ミラーに映る運転席側のドアに違和感が・・・
縦に線らしきものが・・・

降りて確認しますと・・・へこんどるやんけ!!

ホントに軽~くですが凹んでます。
今までこんな凹みはなかった。

そうです。
ドアパンチされました。

おそらく犯人は、コンビニに寄ったときに、あとから隣に止めたタクシーでしょう。
てかこいつ以外に考えられん。
駐車スペースにお尻が近くなるように斜めに止てましたから。

コンビニを出たときに変な止め方しとるの~と思ってタクシーを見たら『賃走』と出てます。
しかも乗客は乗ってない・・・
まさかねぇ~と思って確認したんだけどその時は気付かず・・・
念のため再度確認したんですが気付かなかったので文句も言えんかった・・・

しかも、確認している時も一切声をかけてきませんでしたし、
『私は、知りませ~ん』って顔して無視しやがった(怒)


ちっちゃい凹みですがすっげ~ムカつく!!!!!!!!!!!!





皆さんもコンビニなどの駐車場は気をつけましょうね。
Posted at 2011/10/01 21:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年09月25日 イイね!

おはのろ

おはのろに参加してきました。

初めて参加しましたが、の~んびり、ま~たりしたミーティングです。

7時過ぎに到着して、シューティングスターのM原さんや、J58Gのオイルマンさん?たちのお話に侵入(笑)
ほどなくしてたぬ~んさんが到着。

そして、チャンプがキタと思ったら・・・山を下って行きました(笑)

しばらく戻ってこなかったのでそのまま帰ったのか?と思っていたら素敵なキャブサウンドを響かせながら戻ってきました。

そして、


何やらごそごそと・・・
キャブのジェット?の交換を・・・
素人の僕にはよくわかりませんが、ふぅ~んそれを変えることによって色々と変わってくるのね~

そして、








人間のジェットはこうやっていじるそうです(笑)

嘘です。
ブログに乗せるからと言ったらわざわざやってくれました(笑)
さすがはチャンプ!!サービス精神旺盛です(笑)

その後も、新車かと思うほど極上NBを見ながらうらやましがったり、
タカタの話や仕事の話などいろいろとお話をしてました。

気がついたら10時過ぎだったのでここら辺で退散することに。

帰り際にうしろから
『ネズミちゃん帰っちゃうよ~』
と言うかわいらしい声が・・・
家族でこられてた方のお子さんですね。

でもね、
あえて言おう!!ネズミじゃなく、らぶらぶにゃんこであると!!!!

いやいや、初めて参加しましたがとっても楽しかったです。
久しぶりに時間を忘れてた気がする。
次も参加すると思います。

Posted at 2011/09/25 17:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年09月21日 イイね!

次期タイヤ考察・・・

タイヤが~と唸り始めてかなり時間がたちました。
が、次のタイヤが決まってません(汗)

Sドラで決定!!のつもりだったんですが、諸事情プンプンいつものごとく財政難です(大汗)
学習能力ゼロな自分が嫌いです。

で、どうしようかと・・・
魔法のプラスチック板でピッ!
でもいいんですが、ちょいとあがいてみようかと思って・・・

ネットを徘徊しつつ探してみてこれはどうなんだろうと思ったのが、
フェデラルSS595
RS-Rじゃない方ね。

通称ヘガデル

とりあえず、こいつを使ってみようかと検討中・・・
最大の理由な値段かな・・・
Posted at 2011/09/21 22:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年09月18日 イイね!

サンデージムカーナin大佐

に参加してきました。

土曜日だけどサンデー・・・
そんなことはだれも気にしない(笑)

今回は、会社の先輩のSさんも参加。
車がないのでKIKUCHIさんのでWエントリー。

で、雨かぁ~と思ってたんですが、時折小雨が降る程度だったので思いのほか過ごしやすかったです。
ドライとウェットの両方の路面を楽しめました。


でもって、走りの方ですが、
午後のコースのテーマが8の字だったので、サイドターンの練習を・・・

頭ではわかってるんですがグダグダに・・・

YOZOさんにイロイロお教えてもらいましたが結局きっかけすらつかめませんでした。
要練習です。
こそ練する場所探そうかな・・・マジで

もういいやって思って(笑)
YOZOさんやSさんとKIKUCHIさんの練習を見ながらあ~でもないこ~でもないと話をしてました。

で、定常円の練習。
前回なんとな~く回れたのでその復習です。
が、回れん・・・(汗)
前回これくらい踏んだたら回れたのになぁ~けつが流れません・・・
なので、タイヤを前後入れ変え(笑)
タカタじゃまずしない作業を大佐ではしてます。
前回もタイヤをつけ替えてたな・・・
で、Fタイヤをスリップサインの出たSドラ、Rタイヤをエコスに交換して再挑戦。

・・・・回るじゃん(驚)
当然、綺麗な円とはなりませんが何とか形になってる?



さて、午後ですが、コースを作っての走行。

前半は、気持ちよ~く全開走行で駆け抜けますが、最後も8の字ターン・・・
進入からがむずかし~い。
パイロンに近すぎるとサイドをよう使わん僕にとって超きついのです。
タイムも最後ので大幅にロスしてるんだろうな~と思いつつ打開策も見出せず終了~。

KIKUCHIさんにタイムでコンマ15くらい負けた。
最後の走りで、できないなりにまとめられた?と思ったのに・・・

くやしかったので、タイヤのせいにしました(笑)


次までには、Newタイヤを用意せねば…
Posted at 2011/09/18 21:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「@酔っぱらいK
楽しんだ者の勝ち٩( 'ω' )و」
何シテル?   11/16 20:58
syuuichiです。 終わりのないせーキットの魔力?に取りつかれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイノック貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 21:00:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コツコツといじってます。 トラブルも多いけど楽しい奴

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation