に参加してきました。
ジムカーナ練習は、去年のRSGWジムカーナごっこ以来約1年ぶり。
小雨が二人やんだり+強風のコンディションでした。
涼しくてよかったけど…
広いですね~
こんなに広いと思わんかった(笑)
で、練習開始。
定常円をやってみますがうまくいかず…
頭ではなんとなくわかっているもののうまくいきません。
で、YOZOさんに運転してもらってやり方を学びます。
ハンドルとアクセル操作をじっくりと見せていただきさて行きますか・・・
っと、
YOZOさん『このタイヤ終わらせるの?』
ぼく『終わらせたいのは向こうにあります』
・・・交換しましょ~(笑)
で、

こんな格好にしてみた(笑)
YOZOさんのアドバイスに従いリアの減衰を最強にします。
おぉ~すっげ~回る(笑)
パイロンのないとこでは(爆)
でも目が追いつきません(汗)
ちょいと減衰を下げて再挑戦
パイロンを中心に3周くらい?回れた(嬉)
と同時にすっごい吐き気が・・・
吐き気がおさまって3回目
右はなんとかまわれてるけど左が難しい・・・
要練習ですな。
使用後のエコスはこんな感じに・・・
多少ブロックが削れてますが、まだ使えますので次回も使います。
さて、午後はコースを作っての走行。
ん~よくわからんからとりあえず踏んでみるか~(笑)
な感じで1本目
踏みすぎてスピン(笑)
2~7本目
加減をしつつ踏んで踏んで踏みまくる(笑)
サイドターンは練習してないので適当に(笑)
クラッチけってみる?とか思ってたけどそんな余裕はなかった(笑)
8本目
集中力が切れてミスコース(汗)
9本目
パス
ラスト10本目
気合いで走る。
何とかまとまったかな?
実に充実した1日でした。
次回も参加したいと思います。
今度こそエコスにとどめを刺さなくては(笑)
Posted at 2011/07/18 20:54:47 | |
トラックバック(0) |
ロドスタ | 日記