2012年02月19日
今年に入って初映画。
『ドラゴンタトゥの女』と悩んだけどこっちを選択。
はっきり言って失敗でした(笑)
あんな裁判が実際にあったら・・・
どうなるんでしょうね?
でも、あの立体映像のシステムは良かったね(笑)
アレは、実際に使うことができればとってもおもしろそうでした。
『アイアンマン』にも似たシステム出てきたけどね。
来週末はタカタに行きた~い。
今年に入って1度も走りに行ってない(汗)
でも、雪っぽい・・・(汗)
なぜ週末ばかりに雪が降るのかな?
Posted at 2012/02/19 21:08:50 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2011年07月31日
昨日のTVで2作目を見てから行ってきました。
初めての3D(笑)
思いのほか違和感なく見れますね。
もっと目が疲れるかと思ってましたが、集中してみることができましたよ。
内容的にも結構満足だったんですが、
ラスト30分くらいかな画面が突然ブラックアウト・・・
映写機が故障したようで直りそうにないから上映中止に・・・
時々画面が黒くなったりして、3Dの映画はこんな風になるのか?
と思いつつ見てましたが(あまり気にならなかったのでね)
そうじゃなかったみたい。
ぶー垂れてる人もいましたが、機械の故障じゃしょうがないでしょ?
また見ればいいんです。
タダ券くれたんだからね(笑)
なので、来週もう1回見に行ってきます。
ラスト30分のために最初っから見るのです(笑)
Posted at 2011/07/31 16:32:42 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2011年05月28日
雨だし~映画を見に行くことに(笑)
原作が、万城目 学さんですね。
原作買ったのに、まだ読んでないんです(汗)
大阪国・・・ホントにあったら怖いな~
実はホントにあったりして・・・
ひょうたんが合図か~(謎)
しかし、ちょこちょこ笑えておもしろかったですね~
そして、後半の綾瀬はるかが無人の大阪の町を走りまわるシーンは、目の保養になるかも…
なにがって?
気になったら映画館へGo!!!(笑)
んで、帰りに本屋さんへ
コミック5冊、レブスピード、ガンダムエース
しめて4370円(笑)
こないだ貰った図書カードほぼ使い切りました(笑)
Posted at 2011/05/28 21:55:54 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2011年05月07日
明日は、オアシスミーティングです。
なので、朝から気合を入れて洗車。
シートも外す予定でしたが、手持ちの工具が使えないことが判明(汗)
しょうがないので、はずさずに掃除機がけをしました(笑)
黄砂で汚れたボディーも綺麗にしました。
で、昼から映画。
山岳救助のお話。
原作は、好きで結構読んでます。
コミックを全巻持ってないのが痛いとこですが(爆)
内容的には、久々の当たりかも(笑)
個人的思いとして、三歩の役は、も~ちょっと暑苦しい役者さん(笑)のほうが、三歩らしさが出て良かったかな~って思ってます。
決して、小栗旬がダメなわけではありませんので。
原作知ってればそこそこ楽しめるかな~と思います。
ただし、原作とは別物としてみるべし(笑)
んでもって、
映画館を出ると・・・
雨降ってんじゃん!!
せっかく洗車したのに~!!
Posted at 2011/05/07 20:05:33 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2011年04月17日
はっきり言って観るんじゃなかった・・・
最初の10分くらいで嫌な予感はしてたんですが、結局何が言いたいのかからない映画だった。
タイトルからして、『チャーリーズ・エンジェル』みたいなアクションものかと思ってたら大外れ・・・
よ~わからん映画だった。
次は、ガリバー旅行記とかかな~
どうか駄作でありませんように(笑)
Posted at 2011/04/17 16:56:48 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記