ってことで、先週から順延になってたツアーです。
8時過ぎ、三原を出発。
小雪が舞う中、坂出を目指します。
ってか・・・
寒っ!!!!
しかも、瀬戸大橋は、
風速15m!!!
50km/h規制がかかってまして
ハンドルがとられて大変…(今回は、運転してないので楽させてもらいました)
しかも、与島SAによってみたら、ほとんど車がいない…?
いた車も蜘蛛の子を散らすようにいそいそと出発していきます。
なぜ・・・?
(風が強すぎて通行止めになりそうだったんだとか)
で、なんとか到着(笑)
1件目

なかむらです。
20分ほど並びました。
まぁ~寒いのなんのって・・・
こんなときは、温かいかけうどんに限る!
で・・・
ごちそうさまでした(笑)
2件目
麺豪山下

温かい肉ぶっかけに

てんぷらを2つ
旨いんだなこれが(笑)
3件目
しこしこうどん百こ萬

しこ麺なる細麺のうどんがあると聞き行ってみました。
それがこちら・・・

麺豪山下のと比べても細いのがわかります。
細麺なのでそうめんのようにつるつる行けます。
でも、しっかりと腰があって美味!!!
ここまで3連チャンだったので腹ごなしの休憩です。
で・・・琴平さんへ
上まで登りましたよ。
今回は(笑)
雪のため足元最悪・・・石段が滑りやすいので辛かった(笑)
降りてきたときに、気になってたものを初体験(微笑)
ドクターフィッシュの足湯
TVとかでもたまにやってますよね、古い角質を食べてくれる魚です。
感想…
最初は、かなりくすぐったいです。
慣れたら電気で軽く刺激されてるみたいで意外と気持ちいいかも。
さて、今回のシメの4件目

長田in香の香です。

うどんの写真は以前KIKUCHIさんと行った時のもの
本日のツアーはこれにて終了。
今回も大満足でした。
Posted at 2011/02/12 21:02:58 | |
トラックバック(0) |
うどん | 日記