• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuuichiのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。


正月6連休を満喫中のsyuuichiです。
今年もよろしくお願いします。


てなわけで?

やりたいと思ってて先延ばしにしまくってたことをしてしまおうと思い立ちまして、
CDがきけなくなってしまったロドスタのオーディオを交換しました。

今回は、自分でやってみよう~ってことで、お店に任せずDIYです。

買ったのは、パイオニアのDVDが見れる2DINタイプのやつ。
もともと社外品がついていたので配線をつけ直すだけでOK~って軽いつもりでスタートしたんですが・・・
エラーてんこ盛り(汗)

もともとついてた汎用配線が接続の形が違ってて使えない(汗)
仕方ないので新しく買いました。

アースの処理がうまくいかない。
配線を買ったときにどこにつなぐか聞いていたもののつけられない(汗)
改めて聞くと別のところでした(笑)
しかも取り付けるためのネジがない(汗)
これは、お店の方が『うちで購入してくれたから』と恵んでくれました(感謝)

配線とアースの問題を解決し、電源オン!!
音が出ませんが・・・(汗)
配線とにらめっこしてもわからずお手上げ。
またまた購入したお店にヘルプしてもらいました。
原因は、BOSEのアンプに電源が来てなかったこと。
新しく買った配線には、それがついてなかったんです。
で、店員さん(もしかして店長さんかも?)が配線をちゃちゃっと制作してくれまして問題解決です。
感謝感謝です。

あとは、配線を奥に押し込んで(笑)
はずしたパネル類を元に戻して完成です。

やっぱりCDが聞けるのはいいですねぇ~
DVDは・・・走行中に見るのは危険だと感じました。
試にと思いREVSPEEDのDVDを再生してみましたが、気になってしょうがない(汗)
音楽PVとかならいいかもしれませんが映画とかはやめた方がいいかもね。
同乗者がいれば別ですが(笑)


写真がないので後日アップしたいと思います。
Posted at 2013/01/04 23:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「@酔っぱらいK
楽しんだ者の勝ち٩( 'ω' )و」
何シテル?   11/16 20:58
syuuichiです。 終わりのないせーキットの魔力?に取りつかれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイノック貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 21:00:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コツコツといじってます。 トラブルも多いけど楽しい奴

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation