• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citronc3のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

マロニエオートストーリー春2014当日①

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
とても晴れてくれました。
事故もなく終了出来て幸いです。



お疲れ様でした。
Posted at 2014/04/27 19:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月26日 イイね!

マロニエオートストーリー春2014③

70台を超える参加車輛が集まりました。
早速前のりでいらした方とお話しする機会がありました。
判るのは、みんな車が好きな人なんだなぁということで、
明日のイベントが益々楽しみにありました。

また、新型車の展示が御座います。
GMジャパン様が新型コルベット。
栃木スバル様が新型レヴォーグ。
朝は出会いの杜公園の駐車場、昼はバーベキュー会場脇駐車場に、
両方とも展示させて戴きます。

晴れる事で決定らしいので半分成功しました。
後は事故が無い事を祈るばかり。
Posted at 2014/04/26 23:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月16日 イイね!

マロニエオートストーリー春2014②

マロニエ・オートストーリー春meeting2014、
お陰様で参加台数が60台を超えました。

今年もまた新しい顔ぶれの素晴らしいお車がいらっしゃいます。
国内外を問わず、概ね戦前から80年代位までの車が集まります。
私が小躍りするようなお車での参加が増えておりますので、
御同類の皆様におかれましては特にお楽しみいただけるかと存じます。

一等賞とかコンクールとかは御座いません。
走って楽しい景色のいい山道を皆で走ります。
帰ってくるとバーベキューが待っています。
バーベキューブースの傍に車が停められます。
会場を借り切ってしまったので、80台でも余裕です。
あと20-30台程は余裕があります。
沢山の方に楽しんで戴きたいので、ぎりぎりまで募集しますが、
食材の関係から、「出来るだけ早めに」お申込みいただけると助かります。

開催日:2014年4月27日(日)
場所:鹿沼市 出会いの森総合公園
参加費:ドライバーのみ ¥11,000-(BBQ 代込 )
     ドライバー&コドライバー ¥15,000-(BBQ 代込 )
     BBQ 参加者 追加1 名¥4,000-
下のリンクからお申し込みが出来ます。

車好きの人が沢山参加して頂ければ、それで成功です。
是非皆様お誘いあわせの上、遊びにいらしてください。
関連情報URL : http://autostory.jp/
Posted at 2014/04/16 03:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月08日 イイね!

マロニエオートストーリー春2014

今年も、マロニエ・オートストーリー「春」meetingを開催します。
オフ会を兼ねてチームで参加する、家族でBBQを楽しむ、
自他問わずに車の写真を撮る、自分の車を披露する、
などといったご利用大歓迎です。
会場も借り切りになっておりますので、
皆さんそれぞれの愛車を横にして、BBQを楽しめるようになっております。

開催日:2014年4月27日(日)
場所:鹿沼市 出会いの森総合公園
参加費:ドライバーのみ ¥11,000-(BBQ 代込 )
     ドライバー&コドライバー ¥15,000-(BBQ 代込 )
     BBQ 参加者 追加1 名¥4,000-
下のリンクからお申し込みが出来ます。

新緑が綺麗な山道をのんびり走って楽しみます。
中継地点で、写真を撮ったりコーヒーを飲んだりする時間があります。
バーベキューは、お肉や魚介類、お野菜と焼きそばとなります。
お酒なしですが飲み物はあり。ノンアルコールビールは用意される予定になっています。

会場を借り切ってしまったので、80台でも余裕です。
現在は40台程のご参加を戴いております。
個人情報(?)に抵触しかねないので、どんな車がいらっしゃるかは書けませんが、
少なくとも私が小躍りするような状況でありますので、
御同類の皆様におかれましてはお楽しみいただけるかと存じます。

是非皆様お誘いあわせの上、遊びにいらしてください。

ちなみに昨年はこんな感じ。
http://autoc-one.jp/citroen/c5_sedan/special-1367847/photo/
素敵なイラストで去年のイベントの紹介をしていただいておりました。
今年もお越しいただけませんかねぇ。
関連情報URL : http://autostory.jp/
Posted at 2014/04/08 00:16:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月06日 イイね!

やっとみつけた。

元々がWRC好きで、グループB好きで、
BX 4TCのランエボどころじゃない異常さが好きなわけで。
BXも4TCっぽい感じにしているのですが、
そもそも全塗装した時も白・黒・灰のどれかを選べと言われて
白にしたのはどういう理由かと考え直してみると、
WRCマッスィーンっぽくしたかったからだったと。
今は色々なステッカーも手に入り易くなりました。
CHAMPION、Valeo、SKF、Facom、MICHELIN。
ただどうしても手に入らなかったのは
旧ロゴのTOTAL、そして”TRW”Sabelt。
TOTALは70cmの大ものでしたので作ってもらいましたが、
”TRW”Sabeltはどうにも手に入らなかったんです。
やっと見つけました、当時物のTRW Sabelt。
これでレプリ化に一歩進みました。

TRW(Thompson Ramo Wooldridge Inc.)オートモーティブ傘下の頃のロゴで
TRW Sabelt cinture di sicurezzaと書いてあります。
cinture di sicurezzaは安全の履帯の意味でシートベルトのイタリア語です。
因みに今はブレンボ傘下になっているんですね。
余計な事も勉強になりましたわ。
Posted at 2014/04/06 22:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「最悪だった http://cvw.jp/b/694489/42866472/
何シテル?   05/18 15:58
主な車歴BX→XM→CX→BXbreak→BX16V→シャンソン→GS→Xantia→ZXBreak→XantiaBreak→BX16V。バネもハイドロも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
ベールユルルバン。広くて運転しやすい。CDが詰まるのが玉に瑕。
プジョー 307SW (ワゴン) 赤プる子。 (プジョー 307SW (ワゴン))
不憫な子なので貰い受けました。
アウディ A6アバント (ワゴン) 涼宮ホルヒ (アウディ A6アバント (ワゴン))
20世紀のクルマですが、便利で重宝。ナンバーが不幸を全部背負ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation