2010年10月30日

今朝、先輩の工場に遊びに行き、
油売って顰蹙を買ってたら、
丁度ヤマト運輸の人が配達に。
私宛の荷物があるか尋ねたら、
あるのでここで下ろしてもいいと。
先輩のご厚意で店を広げる事に。
大箱から軽くてイカス自転車登場。
これが10万円しないんだから、
良い時代ですなぁ。
Posted at 2010/10/31 12:28:44 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2010年10月29日

ボン・ケルン国際空港
↓
深圳宝安国際空港
↓
成田
の前に通関処理したのね。
明日雨かなぁ。
Posted at 2010/10/29 16:20:54 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2010年10月28日

自転車はUPSで運んでくれているんですが…
北アイルランドのニュータウンアビーから
成田まで一日半ってって異様に速くないか?
朝、メールで連絡が来た時点でケルンって、
見た時にはウヒョー速ぇと思いましたが
仕事から戻って見たらもう成田ってどういうこと?
普通の旅客だと11時間はかかるんですが。
UPSがボーイング使ったから速いのかなぁ。
これじゃ下手したら明日届きますよ?
Posted at 2010/10/28 17:09:11 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2010年10月26日
自転車を買おうと思ってサイズを調べたら。
自分の身長159.3㌢で股下62㌢。
160㌢て適合サイズを探すと・・・
適正股下69㌢だと?○| ̄|_
フレームサイズ50㌢でぎりぎり。
女性向けかジュニア用になります。
ジーパンで言われなれてるから平気。
円高だから海外から買うと良いかな、
と思って色々探し回ってみたら
イギリスは通販サイトが充実。
チェーンリアクションサイクルという
イカス名前のお店だと送料も安い。
「BeOne」って日本では見慣れない
携帯電話屋さんみたいな名前の
オランダのメーカーのファンシーマシン発見。
オランダは自転車先進国の一つ。
サッカーや柔道も強いんですが、
自転車競技もベリーストロングなのね。
DAFとかボルボ480とか三菱カリスマ位の
認識しかなかった。すまんオランダ。
早速注文してみました。
届くのが楽しみですよ。
Posted at 2010/10/26 18:00:31 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記