• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citronc3のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

アウディが来た②.

A6のAU-650はソニー製なんですねぇ。
カセットが詰まってしまった訳ですが、パワーローディング用モーターのギアが無い。
これが飛んだか割れたかしたのが原因でした。だが欠けたギアが見つからない。
とりあえずエジェクトモードからは脱したので次の一手を考えました。
YATOURっつー中華ユニットが見つかりまして。
CDチェンジャのコネクタを利用して、SDメモリカードリーダを取り付け
mp3をデコードしてくれます。だいたい6000円位。
1998年~2001年のA6に合うと言うので買ってみました。
取り付けは至極簡単だったのですが・・・作動しません。全然。
AU-650の上位にある「Audi Concert」デッキじゃないと駄目だと。
国内じゃA3とTTには「Audi Concert」が付くんですね。
コネクタのアサインが全く一緒だったので、思い切って購入。
コネクタ挿したら動作するじゃありませんか。至極便利。
しかも、この松下製「Audi Concert」、音がよろしい。
リアのスピーカーにも別アンプがあるようで、素晴らしい音が奏でられました。
フレームが多少干渉したので、鑢で削って強引に押し込み、終了。
結局2万円くらいかかってしまったのですが、大満足ですわ。
ソニー     AU-650 J8D AA3 A01
松下電器   CONCERT 8N0 035 186
松下電器   CONCERT 8P0 035 186 E
ブラウプンクト CONCERT 4B0 035 186 D
のコネクタには互換性があるようです。
今更ですが、自己責任でお願いいたします。
関連情報URL : http://www.yatour.net/
Posted at 2012/11/22 21:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「最悪だった http://cvw.jp/b/694489/42866472/
何シテル?   05/18 15:58
主な車歴BX→XM→CX→BXbreak→BX16V→シャンソン→GS→Xantia→ZXBreak→XantiaBreak→BX16V。バネもハイドロも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11 1213 1415 1617
18 192021 222324
2526 27282930 

愛車一覧

シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
ベールユルルバン。広くて運転しやすい。CDが詰まるのが玉に瑕。
プジョー 307SW (ワゴン) 赤プる子。 (プジョー 307SW (ワゴン))
不憫な子なので貰い受けました。
アウディ A6アバント (ワゴン) 涼宮ホルヒ (アウディ A6アバント (ワゴン))
20世紀のクルマですが、便利で重宝。ナンバーが不幸を全部背負ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation