• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citronc3のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

YATOURは便利。

 純正CD乗っ取りmp3プレイヤーのYATOURですが、
よく考えてあるというか、こういうのがあったらなぁを具現化した商品でした。
 基本的にSDメモリカードのリーダー+mp3/wmaデコーダとして使います。
SDHC16GBまで認識する筈ですが、セキチュー980円のは駄目でした。
トランセンドの8GBは認識してくれたので、mp3で300曲収録しましたが未だ30%くらい。
他にUSBメモリスロットと、AUXがありますが、まだ使って見ちゃいません。
 フォルダ名をCD01~CD10にする事で、10枚のCDとして認識します。
ファイル名の頭に001~100とつけて、トラックとして認識します。
mp3/wmaファイルで都合10000曲が収録できる事になります。
ただ001が001曲目にならず、作成日か更新日が逆順で再生されるようです。
ここらへんのロジックが判らないので、シャッフル状態なのが難点。
 VW/アウディ独特のキーOffでもオーディオOnの状態から
エンジンをかけ直しても再読み込みの必要がない事や、
トラックどころか仮想CDを飛ばしても瞬時に切り替わる点、
SDメモリだけに曲の追加削除が自由自在なところは、
6000円弱の価格を考えたらトンでもないコストパフォーマンス。
デコーダの性能なのかヘッドユニットの良さなのかは判りませんが、
サンプリングレート44.1kHz、ビットレート320kbpsのエンコードで、
こんな音が収録されていたの?という所まで再現してくれるのは、
とても嬉しい誤算で御座いました。
用も無いのに出かけたくなるんだからねぇ。
関連情報URL : http://www.yatour.net/
Posted at 2012/11/27 01:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「最悪だった http://cvw.jp/b/694489/42866472/
何シテル?   05/18 15:58
主な車歴BX→XM→CX→BXbreak→BX16V→シャンソン→GS→Xantia→ZXBreak→XantiaBreak→BX16V。バネもハイドロも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11 1213 1415 1617
18 192021 222324
2526 27282930 

愛車一覧

シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
ベールユルルバン。広くて運転しやすい。CDが詰まるのが玉に瑕。
プジョー 307SW (ワゴン) 赤プる子。 (プジョー 307SW (ワゴン))
不憫な子なので貰い受けました。
アウディ A6アバント (ワゴン) 涼宮ホルヒ (アウディ A6アバント (ワゴン))
20世紀のクルマですが、便利で重宝。ナンバーが不幸を全部背負ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation