• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citronc3のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

私にとってのイベントが終了。

マロニエ・オートストーリー「秋」meeting。
やっと交渉やらお支払いやらが全部終わりました。
これで私にとってのイベントが全部終了。
なんとか帳尻があったので一安心で御座います。
毎回、各方面の皆様にはご協力頂いているのですが、
今回は、そのご協力に対する感謝も一入で御座いました。
「もう来ねぇよ」と言われる恐怖に苛まれながらも、
なんとかやってこれるのは、参加者の皆様は勿論、
ギャラリーの皆様、出展の皆様、メディアの皆様、
各自治体や団体の皆様、設営・会場の皆様、
それぞれのご協力が有らばこそで御座います。
心より御礼申し上げます。

今回のロードブックはこんな感じ。

一部に好評を頂いた様で、大変嬉しゅう御座いました。

ぼやぼやしてると直ぐ春なんだよなぁ・・・。
Posted at 2012/11/12 03:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月12日 イイね!

エンジンがかからないわよ!

いやいやマザーよ、説明したではないか。
エンジン始動の手順をちゃんと読みなさいよ。
ステッカーにしてバイザーに貼っておいたんですよね。
自分用に作って気に入ってたんですがねぇ・・・。



役に立ったから良しとするか・・・。グスン。
Posted at 2012/11/12 03:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年11月01日 イイね!

ご縁はあったのですが・・・

実はご縁があったのです。
私のCitronC3の由来。



イベント前の誕生日、13日にやってきました。
センソドライブが優秀で、運転しててもストレスなし。
クラッチならではのダイレクト感が味わえるので、
スピードが出ていなくてもスポーティな感じです。
それにも拘らず燃費もよく、ちょっと飛ばしても15km/l。
ふんわりしたシートは流石シトロエンの座り心地。
着座位置が高い爲に見晴らしがよく、取り回しも楽。
サンルーフが大きくて開放的なのも気に入りました。
そして先日、やっと車検と名義変更が終わりました。

翌日。

マザーから「BMWミニが動かなくなった」と。
どうやらCVTがお釈迦になってしまったようです。
そして出た修理費用が「76万円」。
敢え無く私のC3ちゃんは母の元に強制徴用となりました。
あぁ2週間の友よ。暫しの別れよ。

実家に似合うから良しとするか。グスン。
Posted at 2012/11/01 23:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「最悪だった http://cvw.jp/b/694489/42866472/
何シテル?   05/18 15:58
主な車歴BX→XM→CX→BXbreak→BX16V→シャンソン→GS→Xantia→ZXBreak→XantiaBreak→BX16V。バネもハイドロも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11 1213 1415 1617
18 192021 222324
2526 27282930 

愛車一覧

シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
ベールユルルバン。広くて運転しやすい。CDが詰まるのが玉に瑕。
プジョー 307SW (ワゴン) 赤プる子。 (プジョー 307SW (ワゴン))
不憫な子なので貰い受けました。
アウディ A6アバント (ワゴン) 涼宮ホルヒ (アウディ A6アバント (ワゴン))
20世紀のクルマですが、便利で重宝。ナンバーが不幸を全部背負ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation