• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citronc3のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

残念な事故。

この記事は、連休中の事故についてについて書いています。

高速道路上でパンクしたらどうするのか。
意外に知らない人も多いのですが、
そもそも高速道路上でのタイヤ交換は
してはいけない事になっております。
高速道路上では、駐停車してはいけないんですね。
速やかに管理事務所通報して道路外に退避する。
あとは、公団なり事務所なりJAFなりの指示に従う。
先日も東北道で、事故直後の現場に差し掛かりました。
中央の走行車線で追突したようなんですが、
あろうことか、ど真ん中に立って携帯電話で喋ってました。
よっぽど車を停めて注意してやろうかと思いましたが、
全員が250km/hで走行中に瞬間で1車身分避ける事ができる
スペインGPのニコ・ロズベルグみたいなドライバーじゃないので、
危険を冒して二次災害を招くような事は止めました。
兎にも角にも、色んな命や生活を守るためにも、
高速道路で何かあったら、二次事故を防ぐ手段を講じて、
路外に退避すること。
これが何より最善の策です。
Posted at 2012/12/27 00:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年12月03日 イイね!

余り政治的な話はしたくはないが。

笹子トンネルで事故に遭われた犠牲者、ご遺族に心から哀悼の意を表します。

今回の事故で「老朽化インフラ整備を確りと」とか言ってる報道の連中が、
一昨日まで、何と言っていたのかを思い出すと、腹が立つを通り越して気持ち悪い。
赤字国債と建設国債の違いも、直接買入れと買いオペの違いも判らないアホを
財務大臣はおろか、首席宰相に据えた時点でおかしいのですが。
Posted at 2012/12/03 14:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「最悪だった http://cvw.jp/b/694489/42866472/
何シテル?   05/18 15:58
主な車歴BX→XM→CX→BXbreak→BX16V→シャンソン→GS→Xantia→ZXBreak→XantiaBreak→BX16V。バネもハイドロも好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

シトロエン クサラピカソ シトロエン クサラピカソ
ベールユルルバン。広くて運転しやすい。CDが詰まるのが玉に瑕。
プジョー 307SW (ワゴン) 赤プる子。 (プジョー 307SW (ワゴン))
不憫な子なので貰い受けました。
アウディ A6アバント (ワゴン) 涼宮ホルヒ (アウディ A6アバント (ワゴン))
20世紀のクルマですが、便利で重宝。ナンバーが不幸を全部背負ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation