2019年06月10日
昨日はZ900RSCLUBJAPANの
チーム広島、チーム九州混合で
カワサキイベントKCBMに参加してきました!
メンバー&そのご友人の方々
お疲れ様でした!
めちゃくちゃ楽しかったです!
会場で声をかけてくださった
Facebook、Instagram、
Twitter、みんカラの方々
ありがとうございました❗
お近く方々是非是非ミートお願いします❗
Posted at 2019/06/10 12:27:52 | |
トラックバック(0)
2019年05月09日

5/5
北九州 平尾台にて
Z900RS九州オフ会を開催しました。
Z900RS参加台20台
RS以外のご友人を含めると
30台を超える方にお集まりいただき
大盛況でした。
Posted at 2019/05/09 18:13:55 | |
トラックバック(0)
2019年03月23日
Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:当然
Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動中のコントロール制
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 00:12:58 | |
トラックバック(0) |
Z900RS | モブログ
2018年10月24日

めちゃくちゃ良い音❗
絶対に後悔なし!
Posted at 2018/10/24 01:37:38 | |
トラックバック(0)
2018年10月08日
台風一過で快晴になるとの天気予報を
信じて友人4人で阿蘇方面へ
ツーリング。
ところが序盤から怪しい雲行き。
はい。峠道に入った瞬間から
雨に射たれました。(笑)
小雨で濡れ
晴れ間で乾きの繰返し(笑)
午前は気温も低く寒かった〜
コミネのメッシュジャケットと
シンプソンのパンチングレザーとで
悩みましたがシンプソンで正確でした。
友人はグリップヒーター使ってましたから。(笑)
昼過ぎからは天候も回復方向で
気温も少し暑いくらいで
秋のツーリングを楽しめました。
昨日も仲の良い友人と
バイクに乗って
たわいもない話をしながら
色々な所に行き
美味しい物食べ
実に充実した1日でした。
Posted at 2018/10/08 08:06:26 | |
トラックバック(0)