• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

COPENねた     MOMOのステアリングって・・・

題名通りなんですが
      MOMOのステアリングって・・・

    「何で」真ん中押してもHORN鳴んないの!?


「いや~~~ァ」知ってはいるんですよ。
           エア・バッグが着いているからですよねェ・・・




「でも」分かってはいるんだけど、他車に道を譲って貰ったりとかした時に私オヤジなんで(古い人間なんで)

       「ヤッパ」ハザード出すよりHORN鳴らして挨拶したいんですよ~~~ォ。






皆さんはどうしていらっしゃるのでしょうか?     (謎?



「ヤッパ」後付けで跳ね返りS.W.を取り付けようかな~~~ァ・・・    (ボソボソ







PS: 危険を感じた時も直ぐに鳴らせられないんですよ・・・

       「困ったもんだ・・・」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/16 20:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 22:02
純正momoステアリングってとっさに鳴らせませんよね。
5年目ですが、自分も未だにうまく鳴らせません。
コメントへの返答
2010年3月16日 23:12
「あッ!」ヤッパリ。
私だけじゃないんですねェ。
「ッてェ」感心している場合では無いか・・・

お受け入れ有難う御座いました。
2010年3月17日 19:23
こん@@は。しにゃんです。

確かに・・・・。

対策では無いですけど、右手親指をスイッチの上になるべく置くようにしています。

ただ、慣れないので『ありがとう』と『危ないよ、このやロー』の差を出しにくいです。
従って、変な誤解を生みそうに感じています。

一回の操作でで二回短めになるスイッチあるといいなぁ。
コメントへの返答
2010年3月17日 20:46
「こんばんは~~~ァ。」コメント有難う御座います!

「なるほど~ォ」ラリーのドライバーの様にステアリングを握っていればOkayですね。

「そ~ォ」なんですよォ!  私はいつも挨拶をしようと思った時にはHORNが鳴らないので譲ってくれた方に挨拶が出来ない内に相手が居なくなってしまって・・・

歯痒いですよね~ェ・・・

プロフィール

「海を目指して        。」
何シテル?   03/10 23:13
進路南南西です。よろしくお願いします。 2010年バレンタインにデビュー 昭和の香り漂う、内燃機好きなオヤジです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
純正のまゝでも充分気に入っています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation