• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

かっこいい乗り物

かっこいい乗り物 先週、行きそびれたスキーに行ってきました。
オプションでVSAを付けていたので実力を試そうと、意気込んで出発したのですが、スキー場につくまで全然雪がなく試すことが出来ませんでした。本当に効くのか来年まで持越しです。

スキー場に着いたら、かっこいい乗り物を発見しました。スノーモービルの親分みたいで、とにかくでかいです。係りの人に聞いたら1400ccだそうです。馬力はわからないと言ってました。
この手の乗り物は結構好きで、ずっと前に体験試乗やスキー場でバイトしてた時に結構遊んでました。さすがに、こんなでかいのは無かったですが・・・。

家族4人で運んでもらいましたが、ガンガンゲレンデを登って行く様はタイムボカン1号(メカブトン)のようでした(古)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/15 21:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年もやります!!イベント:第3回 ...
RA272さん

5/3 憲法記念日(土)の朝‼️
ミッキーたんさん

BCG
アーモンドカステラさん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

GW旅 その11(至福の食)
バーバンさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 22:12
うぉっ・・・
何だかよくわからないがカッコイイ☆

こういう乗り物スキー場に多いですが、
乗ったことがありません。

一度運転してみたいものがあります。
コメントへの返答
2010年3月15日 22:21
そうなんですよ!何だかよくわからないのですがかっこいいです。

スキー暦22年になりますが初めて見ました。
スノーモービルなのか、雪上車なのか?

2010年3月16日 7:38
最近のスキー場は、道路の除雪がしっかりされてますからねぇ(o^∀^o)

それにしても、タイムボカン1号が懐かしいですね(*^o^*)
コメントへの返答
2010年3月16日 20:57
高速降りてすぐ、なんてスキー場多いですからね。でも、そんな所は雪質はいまいちです(-_-;)

タイムボカン1号知ってますか!うれしいなぁ。
2010年3月16日 8:09
かっこいいですね^^
人と比べると大きさがよくわかりますね。

1400ccもあるんですね、、4人をグイグイってすごいな。。
これがゲレンデを走る姿はさぞかしかっこいいでしょうね。
コメントへの返答
2010年3月16日 21:00
ホントでかいです。

そして、写真には無いですが、この後ろにはこの乗り物で引くであろうと思われる6人乗りの牽引ソリが置いてありました。
2012年2月15日 17:12
支障とどっちが大きい?

ニヤニヤ(・∀・)ガリバー
コメントへの返答
2012年2月15日 19:30
隊長なみでつ!

ニヤニヤ(・∀・)ジャンボマックス
2012年2月15日 17:23
買って欲しいは変わった
コメントへの返答
2012年2月15日 19:31
ん?

なんだっけ・・・
2012年2月15日 19:46
わけわからん※しちゃった(爆)
コメントへの返答
2012年2月15日 20:18
G3だから仕方ない(爆)

プロフィール

「気のせいか?
ノーマルよりEVOの艶が凄い」
何シテル?   12/29 12:48
パサート b8 セダンに乗換えました。 弄る気はまったくありません。 輸入車は初めてです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アンプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 09:39:18
バッテリーを交換しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 11:31:38
FOCAL ISS 170 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 15:34:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
前車が持病の故障で廃車に。 急にマイカーを失い欲しい車も無く、一番早く手に入る在庫車を購 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
どノーマルです。
マツダ MPV マツダ MPV
ここ2~3年でトラブル続出。 車検通すのに○十万かかるとのことで、手放すことに。 いろい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成30年3月23日に買取業者に引き取られました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation