• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y31sho0999のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

奥伊吹走行会

昨日は連れや先輩、後輩で走る車両が13台ほど集まり奥伊吹スキー場の駐車場を貸し切りで走行会をしてきました!
こうゆう広い場所は始めてだったんでぶつけることを気にせず走れました( ´ ▽ ` )ノ





























みんな上手くて羨ましい笑
自分のセドリックはふにゃふにゃエアサスからバネサスに変更して初ドリフトでしたが足の動きがかなり変わってなかなか良い感じでした(^-^)
ただNAじゃ非力でファイナルギア4.6でも難しい…腕の問題もあるんですけどね笑
早いとこエンジンを載せ替えたいなあ💦









白煙の量も皆と違って全然出てない(~_~;)













そして走行中に破裂音がしてガタガタと凄い音と振動が…
バーストしたタイヤはLEMANSだったな?ドリケツが引っ込んでたおかげでクオーターも無傷で良かったです笑
バリ溝だったけど結構すぐ剥がれてもう1セットも使用不能になった(T ^ T)

バーストはしたけど楽しめたし自分的にはかなり満足に走れたと思います\(^o^)/
Posted at 2015/10/05 00:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月31日 イイね!

ハイゼット

軽トラが欲しいと思い一ヶ月ほど前遊び用に購入しました

H8年式でどノーマルワンオーナー5万キロでした、農家のおじいちゃんが使用してたようです
車検、ナンバー無しなので今は乗れないですが(笑)
まずヘッドライトのバルブを変えようと思い解体していくと、まさかのバルブ一体型でバルブ交換を断念(´Д` )すぐ社外のマルチリフレクターを購入しちゃいました(笑)H4が付けれるようなのでイエローバルブをぶち込んみました、この年式でマルチリフレクターは似合うか心配でしたが違和感無い感じて良かったです(*・ω・)バンパーは艶消し黒に塗装済み

マフラーは社外が出ていなく作るしか無いって事でサイド管に(笑)溶接はまだしていなく仮止め状態ですが

ホイールはフロント用にSSRメッシュを購入、サイズが6J+24で三センチほどはみ出てます(笑)
旧規格なのでPCDが110なんですよ、ホイール探しに結構苦労しました(´・ω・`;)


そして今日は友人に譲ってもらったデッキを取り付けました、ですがこの型のハイゼットはスピーカーがハンドルの左した辺りに一個着いてるだけなんですねー💦とゆうことでドアの内張に穴開けて安物ですかスピーカーを装着!
その後ローレルに着いていたオートゲージのタコメーター、電圧計、時計を取り付け〜、キャブ車でECUがなく回転信号を取るのに手こずりましたね(笑)

ちなみにデフロック用に解体屋さんからデフ頂いてきました、デフロックは効きが凄いと聞いたことあるので楽しみですねー、こんな感じで楽しんで過ごしてます(笑)







Posted at 2013/03/31 22:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月23日 イイね!

VFハン

VFハン今日は仕事用の車にポータブルナビとオーディオデッキ取り付けしてから
MBXにヤフオクで買ったVFハン取り付けたー
VFハンは35Φ、MBXは28Φ?(だったかなくわしくは覚えてないけど
当然付くわけないwとゆー事で特注で作ってもらった!けど業者さんが指定したネジピッチ間違えて作ってしまって再製作してもらったからだいぶ取り付けまでに時間かかった
セパレートタイプだから自分の乗りやすい角度に調整できるのがいいねー
そして雨も止んだしちょっと走ってくるかー!って軽い気持ちで出発したら寒すぎて死にそうやったw
夜はもうダウンいるねw

あとはCBXウィンカーとマーシャルのイエローレンズライトと風防と各部メッキ、塗装で完成って感じかなー
Posted at 2012/10/23 21:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

海行ってきたー

同じ中学やった連れと4人で鳥羽の海いってきました、夏だしねー
運転疲れたよー帰りに色々あったけど・・・
停車してるバス追い抜くときにECVがキャッツに直撃。。。キャッツは引っこ抜けECV大破w引きずりながら100km以上走ってきた;
松坂あたりで車体の揺れがひどくなってきたからスタンドに車停めて見てみたら
リアのワイトレのボルト1本折れてた、それにサイレンサーも一個飛んでってたw
大変やわ
Posted at 2012/08/20 00:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

ちょびツーリングいって来た

ちょびツーリングいって来た二台だけやったけどw
途中で少し雨降ってきてたけどすぐ止んで良かった

やっぱり一人で走るより楽しいねー
Posted at 2012/03/25 14:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Y31セドリック2002年式の最終後期型のってます。 エアサスからバネサス変更、機械式LSD搭載 ATから5MTへ載せ替え、VG30DEからVG30DETへ載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちーびーえっくす82さんのスズキ GF-250S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:08:40
自作 38φデュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 21:43:30

愛車一覧

スズキ GS250FW スズキ GS250FW
やってみたい事があったので前から欲しかった車両 ヤフオクで17万くらいで買いました、誰と ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
ノーマル車両をヤフオクで購入〜 CBR仕様にしました 自作42.7φ4-2-1マフラー ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ホンダ CB50JX-1 CB100FOUR (ホンダ CB50JX-1)
ノーマルで購入し少し弄ってから連れに売り、数年後に買い戻し(笑) エイプ 100エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation