• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonmonのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

DJデミオ13S(5MT)でゆく新冠の旅。

DJデミオ13S(5MT)でゆく新冠の旅。新冠町の知り合いの農家さん宅へ遊びに行ってきました。

ルートはこんな感じ。片道130km余り、所要時間2時間半(無休憩)でした。




国道274号

国道234号

道道10号千歳鵡川線

道道59号平取厚真線

国道237号

道道80号平取門別線

道道71号平取静内線

目的地へ


地元の子供たちによる稲刈りの手伝い。




子供たちが刈り取った稲を束ねて干す場面で力を発揮してきました。




地域のお母さん方の炊き出しを皆で美味しく頂いたのでした。


もう一つの楽しみがデミオの燃費トライアル。

今朝、自宅近くのSSで満タン給油してから出発しました。

帰路は札幌市内までの130km余りを無休憩で。



29.2km/L達成。今朝の給油後265km走行の平均は28.7km/Lとなりました。




走行可能距離は




809km。ワンチャージで1074kmです(平均28.7km/Lで走ったとして)。

札幌から根室まで片道450kmなので、無給油で往復出来るかもしれません。
Posted at 2016/09/25 21:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

DJデミオ13S(5MT)でゆくニセコの旅。

DJデミオ13S(5MT)でゆくニセコの旅。今日はニセコまで行ってきました。

周遊ルートです。



6時半に自宅を出発。早朝のため国道230号は混雑しておらず、中山峠の頂上は出発から1時間02分で通過できました。

8時15分にニセコ町の運動公園へ。

起伏の富んだコースで知られるニセコのハーフマラソンを完走しました。

完走賞として採れたての馬鈴薯を1袋に詰め放題。





町内の入浴施設の1回分の無料日帰り入浴券も。

複数選べた中から、ヒルトンニセコヴィレッジに行ってみました。初めてです。



入館した瞬間、暗いけどファッショナブルなロビーが出現。極めてリッチです。



ホテルマンに入浴券を渡すとカードを手渡されました。はて、これは・・・?

浴場の暖簾も和洋折衷のイメージ。



出入口の扉のハンドルを引いたら、何とロックされていて開かない。先のカードはカードキーなのでした。センサーにカードキーをかざして開錠できたのでした。

大浴場は床の大理石で何度も滑ったものの、露天風呂を気持ち良く愉しんできました。


お昼は道の駅の向かいのラーメン店で塩ラーメンを頂きました。



町内の加盟店で使えるマラソンエントリー者専用の500円クーポン券もあるので、道の駅にも立ち寄って地元産のチーズを購入。売価は566円だったので66円の出費(ケチ!)。


順序が前後しましたが、ヒルトンで風呂に入ってそのまま札幌に戻ってきました。

帰路はこんな感じ。




自宅まで無休憩で100km余り走りました。
燃費モニターはこのような結果となり、札幌の市街地でコンマ1ずつみるみる平均燃費(今回)が低下していきましたが、何とか30km/L台を死守しました。
今日のドライブを経て、給油後の平均燃費は26.5km/Lまで伸びました。




今日の走行距離。



給油後の走行距離。800kmを超えてます。



走行可能距離。



ということで、152+843=995kmをワンチャージで走れるのです。
(但し平均燃費26.5km/L以上の維持が必要)


今日もDJデミオの良さを存分に味わってきました。デミオを選んだ私の眼に狂いがなかったことをロングドライブの度に噛み締めています。我慢しなければならない点など1つも無いのです。そんなクルマに乗れるなんて何と幸せなことなのでしょうか。
(因みにマツコネナビは導入していません)


ガソリン車でワンチャージ1000kmを達成した方はいらっしゃいませんかね?
Posted at 2016/09/18 20:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月15日 イイね!

札幌東区から日高門別への最速の下道とは?

札幌東区から日高門別への最速の下道とは?日高門別へ仕事で行ってきました。

事前にgoogleマップで出発地と目的地を入力して道順を出させたら予想しえなかったルートが示されました。



国道274号

長沼町で道道45号恵庭栗山線へ右折

千歳川を渡る直前で道道226号舞鶴追分線へ左折。国道337号に突き当たり右折

千歳東ICそばから道央圏連絡道路へ。そのまま国道36号へ。

苫小牧市美沢で道道129号静川美沢線へ左折。国道235号に突き当たり左折

苫東中央ICから日高自動車道

終点の日高門別ICで道道351号正和門別停車場線に突き当たり右折

目的地へ


国道36号をメインで走ることになるのは当たり前と考えており、まさか長沼町経由で案内されるとは!
どんなものか楽しみになってきて、その通りのルートを走ってみたのでした。














東区北●条(1桁)の職場を出発し、無休憩で2時間00分で日高門別ICのセブンイレブンに着くことが出来ました。

国道274号の北広島市共栄を過ぎれば流れはとてもスムーズ。

恵庭、千歳の市街地を回避したことでかなり時間短縮できたでしょうか。道央圏連絡道路も初めて走りました。国道36号を走行したのは僅か7分間!

道道129号静川美沢線も初体験で、国道234号と立体交差しているなど苫東工業団地の主要な産業道路として整備されていて走りやすかったです。

今までは苫小牧で日高道の最初から乗り降りするルートしかないと考えてきましたが、これからは道道129号でショートカットすることにします。


ところで、スマホに自動的に生成されるハイドラの現在位置のCSVファイルを開けば5~6秒おきに更新される緯度・経度のデータが見られます。
それをgoogleに打ち込んで検索すればその位置を地図で表示してくれるので、パソコンの活用により何時に何処にいたかまで振り返ることができます。試してみては?
Posted at 2016/09/15 22:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月11日 イイね!

DJデミオの24ヶ月点検。

DJデミオの24ヶ月点検。半年振りにディーラーに出向き点検を受けてきました。

オドメーターは17,927km。

半年前の点検時は16,981km。946kmしか走ってない・゚・(ノД`)・゚・。

仕事の都合で土日さえ乗らないこともザラ。

2週間ぶりにエンジンをかけたらドライブレコーダーの時計が初期化されています。それほど著しく電圧降下しているはず。

メカニックさんにもやはりバッテリーの劣化を指摘されました。毎週末だけでも乗らないとなあ、と思っています。


Posted at 2016/09/11 19:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月04日 イイね!

CB400スーパーフォアバージョンSでゆくBikeJIN祭り。

CB400スーパーフォアバージョンSでゆくBikeJIN祭り。日本航空専門学校白老校で本日開催された『BikeJIN祭り@北海道・白老 with バイク王』に遊びに行ってきました。

友人の誘いで団体ツーリングとなり、8時前に清田区の集合場所へ到着。

車種は

【ホンダ】
CB400スーパーフォア ×3台
CBR250RR
CBR400R
CBR600RR
ホーネット

【カワサキ】
Ninja400
ZX-6R
ZX-11
KZ1000
バリオスⅡ

【ドゥカティ】
ストリートファイター

の13台に。2ケツの人が2組いたので人数は15名でした。これだけの台数がありながらスズキとヤマハが皆無なのは意外です。

メンバーは夫婦&10代の息子の一家3人や、10代が3人、大学生など多彩で、その一方で30代は私一人といういびつな年齢構成なのでした。






千鳥状に並んで国道36号を進みます。

道の駅ウトナイ湖での休憩を挟み、10時半過ぎに会場入口へ。

右折専用レーンには我々の後ろにバイクが多数並んでいました。




空はいつ泣き出してもいいくらい厚い雲で覆われています。会場へのアクセス道路は所々に水溜りがあり、全員汚れたバイクで入場です。





駐車場には既に数え切れないバイクが勢ぞろいしていました。

感激したのは昭和62年一杯まで発行されていた、地名が1文字のナンバーです。ワンオーナーなのか、譲渡か個人売買で受け継がれているのか。このままバイクの寿命まで維持してもらいたいです。






カワサキ版のゴールドウイング。「Z1300-6」「Shogun」のエンブレムをもとにネット検索するも、引っかかりません。詳細が知りたい。




さて、入場。各自自由行動となります。




ランチの時間帯は混み合うはずなので前倒しでランチです。この時11時。




白老牛入りカレーを500円で。




早かったおかげでテーブル席に座ることができ、頂きました。
まあ、焦げの味がしたのと片栗粉でトロ味をつけているようでルーの味は褒められたものではありません。しかしご当地グルメを食べたんだと自己満足しました。


買い物をする目的はないのでショップのブースはスルー。
試乗会場へ向かいます。

保険料の500円を払ってエントリーします。



まずはKTMの390DUKE(車輌本体592,000円(税込))

ハンドルがやたら近すぎてライディングポジションは窮屈でした。シートを数センチ後退させれば良いライポジを作れると思います。

加速時のトルクは十分あり、各ギヤの守備範囲は結構広いです。場内の試乗コースで一瞬70km/h程度出してみましたが4速にシフトアップすることはありませんでした。

エンジンの振動はSR400と同じ位強めかと思って走ってみたらそんなことはなく、250ccのシングルとSR400の中間という感じ。
NC31の味をしめた今となってはこの振動と付き合ってのツーリングは遠慮してしまいます。
それでも2013年はSRX250というシングル車でツーリングしていたんだよなぁ。




CB400 SUPER BOL D’OR(車輌本体858,600円(税込))


私のNC31から脈々と受け継がれるNC42。進化の度合いを試します。

エンジン音は私のと比べてシルキーで雑味がなく、極めて質の高いサウンドに感激しました。4気筒の価値はここにあると感じます。

400ccならではのエンジンの回転を高められる歓びも味わえました。距離の短い試乗コース内でも5000rpmまで吹かせます。

ミラーとメーターはカウルマウントとなるためどうしても遠くなり、使い勝手はネイキッドの方が好みです。

今や400cc超のワールドワイドモデルより20万近く高価であっても、400ccで4気筒というメカニズムがあれば納得出来ます。




続いてバイク王の試乗コーナーへ。往年の名車に試乗できるチャンスということでGPZ900Rをチョイスしました。

足つきは両足ベッタリなので安心ですがステップが結構高めで膝が持ち上がります。
車体は大柄なので取り回しがいいという訳ではなく、走ってみて愉しいという感覚はほぼ無かったです。



バイク王の試乗コーナーには他に

GSX1100Sカタナ



CB750Four



NSR250R SE


500SSマッハⅢ



があり、2ストのNSRとマッハは受付開始早々にあっさり申込多数で終了していました。


私が幼少期の頃はジムニーなど2ストの軽四がまだ走っていたので独特の排ガス臭には覚えがあります。単にクサイというよりは懐かしい匂いなのです。

排ガスの白さも、大気汚染というよりは今ではSLのように風情のあるものとして認識されているのではないでしょうか。




会場には3時間程度滞在し、全員で会場を後にしました。

来年も開催されれば必ず遊びに行きます。運営の皆様、有難うございました。
Posted at 2016/09/04 22:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月31日 06:03 - 14:45、
334.52 Km 6 時間 45 分、
1ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   03/31 14:45
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06
[スズキ ハスラー]Auto Parts SUNRISE ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 00:09:15

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation