
だいぶ寒くなってきましたね。
同じ県に住んでるのに
もう、雪降ってるとか言うヒトから
今日TELありましたが・・・
雪て。。。
意味わからんしwww
えーと。
チュニフェスで盛大にエンジンブローして
気持ちのノッてるうちにと思い、先週、すぐにエンジンばらしました。
まぁ、破損状況は
予想範囲内デスね。
腰下、全損(1番ピストンくらいは生きてるw)
オイルパンがえぐれてるけど、
大容量加工してるので、直して使うぞ!
シリンダーから、4番ピストンは出たくないらしいデスw
ヘッドは、4番バルブ全数、クニャってね。。。
もう、16年前にポート加工したヘッドだけどね、
過去、イロイロブロー経験豊富なんで、
こ-こーはー、
だめなトコだけ予備ヘッドから移植して
まだまだ使いますよー!!
で、
問題の
コンロッド様
かき集めたけど、
こんだけしか、いらっしゃいませんがw
確認したので、
さっさとこのあたりは捨てて
時期ベースの92S/Cエンジンばらした!
水周り
サビ
スゲーんですけどwwwww
どうやら、
大変な洗浄が待ってますな。。。。
時期
コンロッドは
迷ったあげく、
AE101純正でと思い
今日、価格調べた。
1本、1諭吉オーバーだってさ。
ムリ。
つか、
それなら
確かに、BCにするわぁ。
で、悩み中、
ヒロシマーでも、カナリ上のほうのヒトから
入電、
ひ「ドリフトするから、あーや、こーや、なんたらかんたら」
オレ「何でもえーわ。どうせすぐ飽きて帰るんじゃろ」
ひ「でも、オマイが うんたらかんたら」
オレ「オレは101コンロッド高くて悩んどる!!」
ひ「あー。だれが持ってないの??」
オレ「うーん。そーねー。」
オレ「あっ!!そー言えば2年くらい前に・・・ 」
ありました!
物置に!
2年くらい前に
5Vバラシた記憶がwww
しかも
AE101だよ。
中途半端だけど、
7本もw
コレで
主要部品は
物置に全てあったというwww
ステキな我が家w
よしっ!!
エンジン部品
年内には洗うぞー!!
Posted at 2012/11/27 23:51:41 | |
トラックバック(0) |
ハチロクターボ♪ | 日記