• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

悩んでおります・・・

皆様おはようございます♪

久々のブログです。

7月に

マフラーカッター(S2000用)



社外マフラーを買おうか検討中だったりします。

予算的な物もあり高額なマフラーや新品は無理なんでヤフオクでいろいろ探してるのですが・・・

皆様の意見をお聞ききしたくブログにアップしました。

今現在出品されてるマフラーは

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/137479245

ですが14系か16系は不明・・・

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j91380347

はかっこいいのですが予算的にカミサンが許してくれそうにもありません・・・

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130711051

はうまいコト行けば買えそうな気がするのですが・・・メーカー不明・・・

みなさんならドレを狙っていきますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/28 07:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 7:46
どれも付けると音が気になると家族の反対は増します。
お薦めは、純正にマフラーカッターソアラなどの流用です。
音の大きさは、つけてみてわかるのですが、
ご近隣にはもちろん乗ってる人すべてに不快を与えてはモノになりませんよ。
純正の良さはそこにありますね。
コメントへの返答
2010年6月28日 20:22
こんばんは♪

音がうるさくなると困るのでマフラーカッターか車検対応品の大人しいマフラーを検討してるんですよ♪

せめて吸排気系だけはいぢりたいなって思ってって 笑
2010年6月28日 8:11
どぉもですわーい(嬉しい顔)手(パー)

自分的にはですけどひらめき
マフラーカッター好きですねウッシッシ
高級車のスーッと走る感じがるんるん

見た目はやはりマフラーいれた方がカッコいいですけどわーい(嬉しい顔)
悩みますねぇ台風
コメントへの返答
2010年6月28日 20:24
こんばんは♪

S2000のマフラーカッターはすごくかっこいいんですよ

ユーロ仕様目指してる自分としては欲しいアイテムなのは確かなんで・・・

アップガレージ製のマフラーもそんな感じなんですが自分的に予算オーバー・・・ 笑
2010年6月28日 8:55
S2000がいいですよ♪
何を求めるかで大きくかわるとおもいますけど・・・
コメントへの返答
2010年6月28日 20:25
こんばんは♪

S2000いいですよね。
自分的には吸排気系だけはやりたいんですけど予算がなかなか許さないので凄く悩んでるとこです・・・ 笑
2010年6月28日 9:18
2番目はかっこいいですが、音がでかそうですね(^^;
3番目もいい感じです☆

自分はマフラー換えてますが、マフラーカッターでいいと思いました!
コメントへの返答
2010年6月28日 20:26
こんばんは♪

3番目は愛知県出品者なんで送料が浮くかなって思ってます 笑

マフラー交換してもマフラーカッターの方がいいと思うのですね♪

ふむふむ・・・
2010年6月28日 9:37
最初のタイコの手前が短いのは14用だと思います
ヤフオク見てるとたまにフジツボのLSCが安く出てることありますよね
効率なら全交換ですが、見た目ならリアピースだけでも充分です
でも比較的音量は大きいものが多いのではと思いますが

自分は見た目の存在感がほしいので、出口がカールタイプが好きです
コメントへの返答
2010年6月28日 20:28
こんばんは♪

14用ですか!

1番却下です 笑

自分も走りに徹するわけじゃないのでリアピースのみでいいんですが音だけは装着しないと分からないので困ってたりしてます・・・
2010年6月28日 9:59
1番のタイコ前が短いのは14では?

フロントから交換タイプでも運が良ければ3万円台で落札出来てる見たいですし
後で「やっぱり・・・」ってなるなら、じっくり出物を待っても良いかと思いますし・・・
(悪魔のささやきですか?w)

チタン色も気になりますが、個人的には3番目の方がバレルチックで好きかもです?
コメントへの返答
2010年6月28日 20:31
こんばんは♪

みなさんがおっしゃってる通り14系の可能性が高いですね・・・

1番却下します 笑

人気のあるマフラーは入札額も高くなってしまうので途中でやめてしまうんですよ

その後はいつもトイレで泣いてます・・・ 笑
2010年6月28日 14:09
マフラーカッターだけ交換するなら見た目重視で良いと思います。
性能アップを狙うならマフラー全交換でコンピュータチューンが必要です。
ということで安めで品質良さそうな3番手ぐらいでは?
音が喧しかったり、色々問題が生じた時のことを考えると安めが狙い目だと思います。
コメントへの返答
2010年6月28日 20:33
こんばんは♪

お金に余裕とカミサンが神様ならCPチューンやらなんやらしたいのですがさすがに無理なんでマフラー交換・エアクリ交換が今のトコ限度かと・・・ 笑

3番のマフラーが2万以内なら考えたいと思います♪
2010年6月28日 15:14
JASMAのHPから適合車種を検索してもらえるっていうサービスあったりしますww
http://www.jasma.org/contact.html
なので、1番目は出品者に「093」以外の数字も聞いて、ここで聞いてみると良いと思います。

自分の意見ですが、見た目を求めるなら社外、静かさを求めるならS2000って感じですね^^;
コメントへの返答
2010年6月28日 20:37
こんばんは♪

見た目重視の社外を求めてるんですがアップガレージ製のマフラーがかっこいいと自分では思ったんですよ

でも自分から見ると高いんです・・・ 笑
2010年6月28日 18:03
お疲れ様です♪

フジツボ・TOM‘S・TRDは静かですよ!

私の装着してるフジツボ・スーパーレガリスRなんて、静か過ぎて物足りないですもん…(--;)

次マフラーを交換する時は、少し喧しいマフラーに交換せねば!!
コメントへの返答
2010年6月28日 20:39
こんばんは♪

この前アップガレージの中古品にTRDのマフラーあったんですよ

35900円で・・・

来月まで残ってたら買おうと思ってたんですが・・・

売り切れちゃいました 泣
2010年6月28日 18:11
こんにちはわーい(嬉しい顔)

S2000か ソアラのマフラーカッターがいいと思いますウッシッシ
静かですからねわーい(嬉しい顔)


マフラーは 付けてみないとわからないですからね冷や汗



コメントへの返答
2010年6月28日 20:41
こんばんは♪

ソアラのマフラーカッターもいいとは思ったのですがS2000の方が自分のスタイルに合う感じがするのでマフラーカッター買うならS2000にしようと思ってます。

マフラーはホント付けてみないと分からないですもんね・・・
2010年6月28日 19:31
今晩は

ターボ車はマフラーとエアクリの交換だけでも
結構馬力が上る

らしいですよ(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 20:42
こんばんは♪

アリストの場合、そうみたいなんですよ♪

だからマフラー交換+エアクリでいきたいんですけどね・・・
2010年6月28日 19:41
2Jですからイイ音させたいですよね♪

私はカッター派ですけど。
コメントへの返答
2010年6月28日 20:43
こんばんは♪

せっかくの2Jですもんね・・・
マフラー欲しいな・・・

純正マフラーでパワー上がんないんですかね? 笑
2010年6月28日 20:26
漢は黙って砲弾!!(笑)

リアピースのみで、フロントパイプと中間パイプ純正ならさほどやかましくは無いと思います☆




もしくは、ガリオクで絶品マフラーを買うとか?(^_^メ)
コメントへの返答
2010年6月29日 11:05
こんばんは♪

みなさんのレビューを見てるとリアピースのみなら音はそんなにうるさくないみたいですよね。

2010年6月28日 21:43
こんばんゎ☆

あゃお的にはマフラーカッターはナシです!w
二番目のマフラーかっこぃいですね♪

何事も悩んでる時間が一番楽しかったり~♪w
コメントへの返答
2010年6月28日 22:02
こんばんは♪

みんなかっこよすぎで困っております・・・

うん

まだ時間があるからたくさん悩んで寝不足になろう♪

って感じになりつつあります・・・ 笑
2010年6月28日 22:20
こんばんは(^o^)/

2番目のマフラーカッコイイですね(*´∀゚*艸)

やっぱチタン色は走りを感じさせますね(●^o^●)

自分はマフラー交換はNGなので期待してます^m^
コメントへの返答
2010年6月28日 22:48
こんばんは♪

チタン色いいですよね。
本物チタンだとかなりの高額になると思うのでチタン風になると思うのですがあれって自家塗装で出来ないんですかね? 笑
2010年6月28日 22:32
こんばんわ。私は、後で後悔したくないタイプなので、お金貯めてでも、自分で納得できるものを買います(笑

人によって好みは分かれますが、せっかくターボに乗っていると言う事もあり、私はマフラー交換に踏み切りました。車(セダン)

もちろん、できるだけ音の静かな物!!(でも、結局音には慣れちゃいますけど冷や汗

タイコの大きめのものorタイコがストレート構造ではないもの、を選ぶと結構静かですヨ!



コメントへの返答
2010年6月28日 22:49
こんばんは♪

昔からあるメーカー品は音量はそこそこ静かで高回転域になるといい音が出るようになってるんですが今のは低回転域でも大音量なんで困ってしまいます・・・

難しい問題です・・・ 笑
2010年6月29日 12:11
ターボならマフラー入れないともったいないでしょ~♪

コメントへの返答
2010年6月29日 12:17
こんにちは♪

やっぱそうですよね♪

オークションの動向を見ながら頑張ってみます 笑
2010年6月29日 18:48
マフラー悩みますよね!
オレもしょっちゅうヤフオク探したりしてますがなかなか(*_*;

こん中でオレなら2番目のヤツをカミサンにジャパニーズ土下座で交渉ですかね笑。


3番目は勘ですがどっかのエアロメーカー等のオリジナル品じゃないかと。。。


パーツ系の仕事をしてた時にたまにこの手(作りがソックリ☆)のマフラー見てましたので(^^;

リアピースのみでプレートやJASMA記載が一切無いと可能性高めです・・・笑


もしそうだとしたら音もスカスカした感じであまり良くない可能性がありますよ(・o・)


でもNA車でしか音は聞いたこと無いのでターボ車だとどうかわかりませんが(^◇^;)


コメントへの返答
2010年6月29日 18:57
こんばんは♪

ありがとうございます!

3番目はすでにお値段の方が・・・

すでにあきらめちゃいました・・・ 笑

2番目狙ってるんですね。

是非手に入れて感想聞かせてください♪

ソレ次第では自分も・・・ 爆

プロフィール

「ソアラ車検2022 http://cvw.jp/b/694808/46061100/
何シテル?   04/28 14:15
はじめまして♪ ナビがあっても道に迷ってしまう方向音痴な自分です・・・ 笑 歴代愛車 日産 シルビアK.s (S13) トヨタ ソアラ2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
12代目の愛車 40系ソアラです。 たまたま寄ったお店で赤の40ソアラ発見 見た瞬 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
カミさんの通勤用に探してた原チャです。 2st、4stどちらでもよかったのですが自分自身 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9代目の愛車です。 何故か今回だけは心からワゴン系が欲しくてオークションで買える車を探 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
8代目の愛車です。 訳あってしばらく自分の車に乗るコトが出来ずちょうど足で探していたら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation