ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まさ@]
平凡な日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まさ@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月17日
LED 抵抗値の計算表 公開!
Java Scriptなんとかなったので 完成wwww ってことで、公開! うちのホムペにリンクは、しとりません。 このページ単独www ※ 注意 「Internet Explorer」での使用は、できます。 「Firefox」では、使えません。 その他のブラウザは、未確認。 電卓での値 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 22:35:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Atelier Masa's(自作、加工、etc)
| 日記
2012年07月15日
最近 GIMPとJavaScript
GIMPにはまり中・・・・ ただ、解像度が高いディスプレイの 壁紙に困って 編集、レタッチできる使ってたソフトに 使いたい機能がなく めんどいので、ふりーを探してたら たどり着いた。 フォトショ並みの機能でフリー!! かなり、使えるよ。 操作が大変だけど。 ネット探せば操作方法が解説してあるので ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 21:05:21 |
コメント(2)
|
PC
| 日記
2012年07月03日
自作PC詳細
ご無沙汰してます。 実は、救急病院送りとなり、くたばっとりました(汗) まだ、治ったわけではないけど(汗) 通わなくて済んだんで、自宅www 前々から、書いてきた自作PC。 ようやく落ち着いたので、詳細を公開。 使えず変更したパーツがあるので、ここへ書いていないパーツもあり。 追加されてるパー ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 02:36:34 |
コメント(0)
|
PC
| 日記
2012年06月30日
ハザード スイッチ 増設 の訂正
以前書いた日記(携帯からは、関連情報URLより) この図は 間違いかと思われる。 正しくは、この日記の図 リレーが必要ないと思われる(汗) スイッチのみで、動作するかと思われ。
続きを読む
Posted at 2012/06/30 03:37:39 |
コメント(0)
|
Atelier Masa's(自作、加工、etc)
| 日記
2012年05月04日
何も無い(ワラ)
日記を書くような 変わったことも無ければ 毎日同じwwwww 非常に 平和だwwwww 連休なんて関係ないしwwwww
続きを読む
Posted at 2012/05/04 22:01:56 |
コメント(1)
|
日常
| 日記
2012年04月27日
Reboot
ご無沙汰してます。 ようやくPCが完全体になりました。 いやぁ~長かった!! バックアップ作成のためあれこれ検証中に、 マザーの不具合発覚により良品へ無料交換。 マザー交換後、光学ドライブの物理的な問題で、バックアップが動かない ため、十和田製を購入。 光学ドライブ購入後、バックアップソフトが ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 23:19:55 |
コメント(0)
|
PC
| 日記
2012年04月03日
現状報告
設定中に購入したマザーの不具合により、良品へ交換。 この時バック取ることも出来ず。 光学ドライブとマザー間の繋ぎの問題。 マザーは、無料交換となったため 光学ドライブを新たに購入。 到着待ち。 今現在全く使い物にならない、ただの飾り。 設定してバックのソフト次第なとこもあるため、 完全に使 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 22:58:42 |
コメント(0)
|
PC
| 日記
2012年02月25日
とりあえず
箱の穴開け加工をし、パーツを組終わり 相性問題もなく無事稼動中。 OSのインストールも終了。 しかし、 7は、癖があります。 癖なのか? パーティションに「システム予約領域」と言うものが100MB作成されます。 XPまでは、作成されません。 vistに作成されるかは、入れたことがないため、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 01:12:35 |
コメント(0)
|
PC
| 日記
2012年02月18日
楽しみに
しばらくPCナシ生活突入。 不便だけど、仕方ないです。 まぁ、作業で暇なしですが。 この作業が、楽しいんですがね(笑) しかぁし、腰痛い(笑) 重いんですわ。 デカイ箱にしてるから。 電源も重量物。 総重量いくらだ? 10キロは、あるだろうから うちの2才の甥っ子くらい(((゜д゜;))) ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 00:57:26 |
コメント(1)
|
PC
| 日記
2012年02月17日
これで開始できる!!
残りの物が届きました。 ビープ用スピーカーは、まだだけどwww これは、後でどうにでもなるんで。 これで、作業が進められます(・∀・)ニヤニヤ CORSAIR CMPSU-850HXJP ¥14,935 Scythe グランド鎌クロス SCKC-2000 ¥2,870 Scythe ユニバー ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 00:42:19 |
コメント(0)
|
PC
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「リレー使うなら、コイルの-から+へ、逆起電力防止ダイオードのアノードが-、カソードが+向きに入れる事が、必修!!」
何シテル?
11/15 23:04
まさ@
再登録しました。 旧登録日 : 2006年09月20日 時間はかかってしまいますが、自分で出来る部分は自分でやってます。 材料買って作れる...
21
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日常 ( 45 )
Atelier Masa's(自作、加工、etc) ( 29 )
ライフちゃん ( 10 )
モータースポーツ ( 5 )
Photograph ( 14 )
PC ( 24 )
ゲーム ( 3 )
リンク・クリップ
LED通販 エルパラ
カテゴリ:部品調達
2011/11/18 01:58:36
ワイヤ・ゲージ、抗張力、直流抵抗の計算
カテゴリ:ケーブル電線関係
2010/03/01 03:47:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ライフ
2004年(H16年)3月登録車 エンジン型式 P07A 中古で購入 これまた納車ま ...
その他 その他
写真用 日記用 その他
その他 その他
パナソニック マウンテンバイク チタンフレーム 95年頃売られていた、年代物です。 祖 ...
ホンダ フィット
ナンバー無し車両(爆) 2名乗車 公認取得車両 現在車検無し 前期型の最終型
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation