• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

東レのエクセーヌもろたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

東レのエクセーヌもろたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪誰からもろたか、
紹介してイイのか解らないため紹介しませぬ。

端切れでイイと伝えたのに、
こんな大きさもろたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
((8-(*'-'*)ノ...Thanks...ヽ(*'-'*)-8))

で、
試しにのりナシでツイータ部分にまいてみた♪
貼り付けてないため、洗濯バサミで固定www
中々まけるじゃないの(・∀・)ニヤニヤ
ただ、1枚貼りは無理だな。
形が形なため、シワが出安い。
素人な作業なため、絶対シワが出るwww
プロ(K2さん)に頼みたい(; _ ;)ううう


生地が薄いため、
・ビニールレザーより貼り安い印象
・凹凸が顕著に現れる

G17ボンドで付けると、白や薄い色だと透けそうな感じΣ(´ロ`;
のり付きを使うのが無難かな。


さてさて、何色にしよう??

って、まだエクセーヌ使うか迷っとります。
生地の値段高いから(((゜д゜;)))

ダイノックの方が遥かに安い!
ビニールレザーも安い!
Posted at 2011/05/20 22:51:13 | コメント(0) | Atelier Masa's(自作、加工、etc) | 日記
2011年05月17日 イイね!

サイバーナビのその後 続き

前回の問い合わせで、
・2010年第1版 全データ 第1版 (2010年第1版:CNVU-5300DL-F)
は???
の部分をFAXにて問い合わせをしました。


メーカーさんからの回答は、
2010年第1版 全データ 第1版 (2010年第1版:CNVU-5300DL-F)
も含め
2010年度版 全データ 第2版 (2010年第2版:CNVU-5310DL-F)
に網羅されている形となり、ナビスタジオ上の画面に表示は
出て来ません。

とのこと

これで安心出来ましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今のままで、全て含まれている事が分かりました。


メーカーのご担当者様には、
お忙しい中、ご回答くださりありがたく思ってます。


対応も早く、良かったです。
Posted at 2011/05/17 23:03:13 | コメント(0) | ライフちゃん | 日記
2011年05月15日 イイね!

Aピラー

ツイターぶちこんだAピラー
何色で貼ろうかな?
ドアパネルの一部は、譲って貰った赤レザー!
それなら、Aピラーも赤?


形が複雑だから、きれいに貼る自信なし(>_<)
ドシロウトなオイラ、1枚貼は無理なんで、
分けて貼る予定。
Posted at 2011/05/15 23:52:49 | コメント(1) | ライフちゃん | 日記
2011年05月12日 イイね!

サイバーナビのその後

以前の日記で
・2010年度版 全データ 第2版 (2010年第2版:CNVU-5310DL-F)
・2010年度版 地点情報データ (11/1月版、11/2月版、11/3月版)
のみしか出てこず

・2010年第1版 全データ 第1版 (2010年第1版:CNVU-5300DL-F)
・2010年度版 地点情報データ
 (10/7月版、10/8月版、10/9月版、10/10月版、10/11月版、10/12月版)
が無いΣ(´ロ`;

と書きました。



電話が出来ないため、FAXでメーカーへ問い合わせをしました。
気になる結果は、
「2010年度版の地点情報データは第2版に含まれる形になります。」
とのご返答を頂きました。

「地点情報データは第2版に含まれる」と言う事は、
・2010年度版 地点情報データ
 (10/7月版、10/8月版、10/9月版、10/10月版、10/11月版、10/12月版)
は、含まれていると言う事。

・2010年第1版 全データ 第1版 (2010年第1版:CNVU-5300DL-F)
は???
また、FAX送って聞いてみるかな。
Posted at 2011/05/12 21:19:11 | コメント(0) | ライフちゃん | 日記
2011年05月04日 イイね!

LED

LEDてっちんホイールと超TERA Evolution 6000
ホワイトT20をモロタwww



で、ライフちゃんの自作フルLED化の作業が止まってる所に、モロタので
どうしたものかΣ(´ロ`;
超TERAめっちゃ明るいですやん(((゜д゜;)))

とあるルートで材料買う予定で、震災の影響をもろに受け問い合わせすら
していなかったのが良かったのやら、悪かったのやらΣ(´ロ`;

ん~ん
どうしたものか。

バックにこれ使えば、値段抑えられるし迷い中。
それか、何か別の物に使うか。

これ、スモールに使うとまずいか??
Posted at 2011/05/04 22:07:04 | コメント(1) | Atelier Masa's(自作、加工、etc) | 日記

プロフィール

「リレー使うなら、コイルの-から+へ、逆起電力防止ダイオードのアノードが-、カソードが+向きに入れる事が、必修!!」
何シテル?   11/15 23:04
再登録しました。 旧登録日 : 2006年09月20日 時間はかかってしまいますが、自分で出来る部分は自分でやってます。 材料買って作れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011 121314
1516 171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

LED通販 エルパラ 
カテゴリ:部品調達
2011/11/18 01:58:36
 
ワイヤ・ゲージ、抗張力、直流抵抗の計算 
カテゴリ:ケーブル電線関係
2010/03/01 03:47:28
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2004年(H16年)3月登録車 エンジン型式 P07A 中古で購入 これまた納車ま ...
その他 その他 その他 その他
写真用 日記用 その他
その他 その他 その他 その他
パナソニック マウンテンバイク チタンフレーム 95年頃売られていた、年代物です。 祖 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ナンバー無し車両(爆) 2名乗車 公認取得車両 現在車検無し 前期型の最終型

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation