「
輸入してやったぜぇ~」
長いよ。
海外ネットショッピングで買い物をするには、クレジットカードと、PayPalへの登録が大前提。
クレジットカードの番号を通知しなくても購入することができるのが、PayPal。
PayPal取扱店であれば、簡単に購入できる。
なので、まずは、PayPalへ登録を。
日本語で登録し、登録者の認証、クレジットカードの認証が済めば使えるようになる。
認証が済んだあと、氏名、住所を英語表記へ変更依頼を行う。
後から英語表記へ変更または追加(住所は追加できる)をする理由は、
公的な運転免許証などと一字一句同じ氏名、住所でなければ認証してもらうことができないためである。
この認証が済めば、ハガキが送られてきて記載された暗証番号を入力後、本人の確認が完了する。
クレジットカードの認証は、\200 の商品を購入したことになり請求書へ認証キーが記載される。
この認証後、\200 はPayPalを使用し買い物をしたときに購入代金から、引いてもらえる。
ざっと書いたが、PayPalの登録から認証は、こんな感じになる。
現在、日本からの登録は、クレジットカードのみの登録になるので、注意。
支払は、全てクレジットカード会社からの引き落としとなる。
PayPalは、海外販売者へ代行支払を行う感じになる。
簡単に書いた輸入料金の中身を書いてみる。
まず購入当時(2013年3月28日支払)の為替レートは、\95.32くらい
書き留めていないため、過去取引の情報からと計算から得た結果のためある程度の信用しかできないが
これから購入するのには、問題ないかと思われる。
購入時の為替レートをしようするため、ある程度の把握はできると思う。
外国為替情報
http://info.finance.yahoo.co.jp/exchange/
をみて計算すればよい。
下記の金額情報は、実際今回の購入情報で、PayPalからのコピー。
L bracket 42 (Base 4 Side 2) $95.00 USD
Plate with F63 clamp for 410 Gear Head $112.00 USD
6 inch Lens Support with quick height adjust $120.00 USD
金額 $327.00 USD
商品合計: $327.00 USD
消費税: $0.00 USD
配送料: $24.95 USD
手数料: $0.00 USD
合計額: -$351.95 USD(-¥34,339 JPYに相当)
手数料: $0.00 USD
正味金額: -$351.95 USD
換算元: -¥34,339 JPY
換算先: $351.95 USD
外貨換算レート: 1 日本円 = 0.0102 米国ドル
PayPal手数料込のため \34,339 と多少上乗せされている。
実際は、商品代金合計の $327.00 USD と、送料 $24.95 USD で $351.95 USD なので \33,548 くらいかとおもわれる。
PayPal手数料は2.5%のため、計算が合わないが、目安として。
PayPalサイト内で、計算ができるようになっているため、ここで確認したほうが確実。
税関通過時に必要となった、「消費税、地方消費税」
販売者への支払は解ると思うが、商品受け取り時の支払が問題である。
関税が必要な商品、必要ではない商品があるため。
今回、関税は必要ではなかった。
税関で支払った、「消費税、地方消費税」について
送り主、送り先の書かれた物に、商品の代金が書かれている。
今回は、$327.00 USD 。
送料の記載はなかったため、$24.95 USD 浮いた形だが全て明細に書かれている場合は、課税対象になるのではと思う。
国際郵便物課税通知書を見ると、平成25年4月5日とあるのでこの日の為替レートとなる。
\95.26 くらい。
$327.00 USD を日本円に換算し \31,150 。
この金額の60%が課税対象になる。
但、この60%が \16,666 以下であれば免税になる。
よって、 \18,690 に消費税がかかることになる。
消費税 4.00% \720
100円未満は切り捨て \700
さらにこの消費税に25%の地方消費税が課税される。
地方消費税 25% \175
100円未満は切り捨て \100
となる。
税額合計は、\800
消費税は現在5%なので、このような計算となっている。
税関で支払が発生した場合、通貨手数料 \200 が必要になる。
ということで、
受け取り時に必要となった金額は、\1,000。
USPSは、アメリカの郵便業者なので、国内は郵便局が配達をしている。
国内の送料が必要かと思っていたが、今回は必要にはならなかった。
個人輸入のサイトで調べると「通常、日本までの送料しか販売者には支払われていない」と書かれている。
なので、必要ないとは言えないので、余分に準備する必要がある。
Posted at 2013/04/09 20:31:34 | |
日常 | 日記