2011年03月22日
なかなかブログという気分になれず・・・
とはいえ、何を書いていいのやら・・・
個人としては、PTA役員として娘(6年生)の卒業式後の『卒業を祝う会』(・・・ようは謝恩会的なもの)の準備に集中すべく、2月末から車弄りはSTOPしてました。
卒業式を一週間後に控え、準備もほぼ終わった3月11日、あの震災です・・・
『祝う会』は当然自粛、卒業式が出来ただけでも幸せだと思います。
震災後、停電や一部断水等あったものの、現在はガソリンや物資を除けば、ほぼ通常の生活が出来ています。
食べられる。
眠れる。
仕事が出来る。
生きていられる。
ホントにありがたいことですよね。。。
明日を生きたいと思いながらも震災で亡くなった方々へ・・・
黙祷・・・
Posted at 2011/03/22 18:27:52 | |
トラックバック(0) | 日記