• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

Audi風 ヘッドライト(LED化)

Audi風 ヘッドライト(LED化) デイライトを装着してからも、みんカラの皆さんが装着されているライト周りのLEDも取り付けたいな~と思っていました。
HALKYさんが、装着された画像をUPしていただいたので、一気に取り付けモードになりまた(笑)








今回、装着するのに工夫?したのは、デイライトと一体感があるようにしたいことと、ポジションライトを点灯した時に、ライト周りが少し反射(光る感じ)するようにしたいと思いました。
ちょっと幻想的かも?


ライトを点灯するとこんな感じになります。


アップにすると。。。


このパターンにする前には、いくつかチャレンジしてみました。
こんな感じも。。。


LEDもいくつかの種類を用意して装着してみましたが、デイライトと同じ幅でLEDが配列されている方が、見た時の感じが統一されていると思いました。
派手すぎなくて良いかな?

ps試しに装着したLEDがフロントバンパーに引っかかってしまい、LEDの一部を破損してしまいました(涙)
ブログ一覧 | C4 ピカソ | クルマ
Posted at 2011/05/18 20:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:54
クールな感じでいいですねー^^

うちは、なかなかここまでできないですよ・・・
腕がいいって、すばらしいっ!
(その前に、クラクションの音を変えたいです・・・。)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:40
こんばんは(^^)

色は、ホワイトですが、写真に撮るとブルーに写ってます~
腕は特に良くないですよ(笑)
電源も、今回は、手抜きなので、参考にはなりませんが。。。掲示板をご覧ください。
簡単な接続で対応してます。

psクラクションの変更。。。良いですね(^^)
  どんな音色にされるんですか?
  家にある1台は、もともとの音がおもちゃみたいだったのでラリーホーン?に変更してます。楽しみですね。
2011年5月18日 22:05
こんばんは。
完成形ですね。私もカツさんのようなこういう雰囲気を目指してます。
私も一度LED切りました。左はうまく45Cm入れられたのに、右は40cmの手前で破損し、テープLEDの一部が5cmくらい点灯せずに。
そこでどちらも30cmに切りそろえた次第です。
次は私の方でフォグライトの上をやってみます。
コメントへの返答
2011年5月19日 22:44
こんばんは(^^)

光り物を追加するのは、これで終わりになると思います。
HALKYさんが装着された感じを見て、参考にさせていただきました。
フォグの装着楽しみにしてますね(^^)

ps余ったLEDをどうしようか試案中です。
 変な所に装着した場合は、ご指摘くださいね(笑)

プロフィール

「今晩の肴を求めて http://cvw.jp/b/695110/48407607/
何シテル?   05/03 16:33
車とバイクが大好きなカツと申します。 所有している(していた)車は、チョット変わった車が多いです。 バイクも、少し?変わった物を購入してしまいました。 や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウまわりからのきしみ音対策(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:59:35
Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 20:47:06

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156GTAは発売当時(2002年)544万円と高額だったので147を購入! しかし、1 ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
アプリリアRSV1000Rの姿勢が腰に… このためV7に乗り換えました。 いろいろな所で ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
2023年11月1日に納車となりました。 前車のpoloの13年目車検見積もりが高額とな ...
BMW X1 BMW X1
我が家に新しいクルマがやって来ました! SAV(Sport Activity Vehic ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation