• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ‐GTAのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

ピカソとの遭遇2

今日は、親戚と一緒にお出かけをしていました。

バイパスを走っていると・・・見慣れない車?が、対向車線を走っていました。
ピカソで走っていて、2台目のピカソ(多摩ナンバーでした)と遭遇です(^^)
※自分の車は見慣れているのですが・・・

対向車だったため、ほんの少しの時間でしたが、遭遇するとうれしいものですね。
Posted at 2010/05/15 21:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 ピカソ | クルマ
2010年05月15日 イイね!

777

777家に着いた時にピカソの走行距離を確認したら・・・
7が三つ並んでいました。
ラッキーと思い写真を撮ってしまいました(^^)

納車されて2カ月となるのですが・・・家族で遊びに行くために購入したのに、なかなか距離が伸びません(涙)

これから、たくさん家族の思い出をピカソと一緒に作っていきたいな~
Posted at 2010/05/15 20:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 ピカソ | クルマ
2010年05月05日 イイね!

秘密兵器

秘密兵器ピカソは結構大きいので、洗車するのが大変です。
特に、ブレーキダストが・・・
そこで、洗車用に、「高圧洗浄機」を購入してみました。

高圧洗浄機といっても、いろいろな種類があるので、どれにするか悩んでしまいましたが・・・
1 最大吐出圧がある程度あるもの(8MPa以上)
2 洗剤噴射容器が付属している(洗車に役立つ?)
3 延長用の高圧ホースが付属している(長くないと取り回しが大変らしい)
4 洗浄用のブラシが付いている(直接使えるか?ですが汚れを落とすのに効果的?)
  などなどで、最後はやはりプライスを含め決めました。

購入した機種は、「リョービ 高圧洗浄機 AJP-1410SP」です。

ためしに、駐車場のコンクリートを洗浄してみました。
なかなか、パワーがあるようできれいになりました。


これで、洗車が楽しみです。(今まで、あまり洗車しない方でしたが・・・笑)
Posted at 2010/05/05 14:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY CAR | クルマ
2010年05月04日 イイね!

浜松まつり

浜松まつり5月3日~5日は、地元で「浜松まつり」が開催されています。
昨日から、まつりに家族で参加しています(^^)

浜松まつりは、子どもの誕生の祝いや成長への期待を込めて行われます。
日中は、大凧(主に6畳ぐらい)による糸きり合戦が行われ、夜は、御殿屋台の引きまわしがあります。

息子と一緒に、屋台の引きまわしに参加しているため、終わりは21時過ぎになります。
終了時に、お菓子をもらうことができるので、息子は大喜びです(^^)

その他には、「練り」があります。それに参加すると、結構遅くまで掛ります・・・@お酒も振舞われます@

ゴールデンウイークは、いつも、まつりで賑わっていま~す。
Posted at 2010/05/04 23:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月01日 イイね!

シートカバー装着

シートカバー装着4月から職場が変わり、この1ヶ月間は、どたばたしておりました(^^)
歓送迎会や懇親会・・・etc  なんか飲み会ばかり・・・(笑)

ブログの更新も息子と一緒に寝てしまうため・・・なかなか更新することができませんでした。

先日行われたオフ会へ参加できず・・・さみしかったですが・・・

今回のネタは、納車前から発注していたシートカバーを装着することができました。
出来栄えは、一言で言うと「いい仕事してます!」です。
座った感じも、フィット感も良く、滑ることもないので安心して運転することができます。

装着した感じですが、最初は明るい感じのカラーを考えていたのですが、スポーティな感じを出したいな~と思い、ブラック&オレンジとしました。

フロントシートは形状が複雑なので、相当、苦労されたと思います。
まだ、なじんでいないので、しわも目立ちますが・・・


シートの一部にはパンチング加工をお願いしてあるので、滑りにくのかな~と思います。


あと、ステッチのカラーもオレンジにしていただきました。


シートの裏側は、チャックで開くタイプでした。(ここまで考えていなかったので・・・)
ほとんど、テーブルは使用していないので、すっきりした感じがします。


テーブルを使用するときは、開いてから使います。


セカンドシートも、良い感じです。
息子たちは、これで気にせず乗ることができます。


サードシートも同じデザインです。
畳むと、少し盛り上がってしまうのは残念ですが、良い感じ(^^)

シートカバーを装着することで、シートの汚れもあまり気にしなくてもよいので、子ども達と思いっきり遊びに・・・サッカーに行くことができます。
関連情報URL : http://www.sankikogyo.jp/
Posted at 2010/05/01 23:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 ピカソ | クルマ

プロフィール

「今晩の肴を求めて http://cvw.jp/b/695110/48407607/
何シテル?   05/03 16:33
車とバイクが大好きなカツと申します。 所有している(していた)車は、チョット変わった車が多いです。 バイクも、少し?変わった物を購入してしまいました。 や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンドウまわりからのきしみ音対策(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:59:35
Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 20:47:06

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156GTAは発売当時(2002年)544万円と高額だったので147を購入! しかし、1 ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
アプリリアRSV1000Rの姿勢が腰に… このためV7に乗り換えました。 いろいろな所で ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
2023年11月1日に納車となりました。 前車のpoloの13年目車検見積もりが高額とな ...
BMW X1 BMW X1
我が家に新しいクルマがやって来ました! SAV(Sport Activity Vehic ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation