• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ‐GTAのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

ゴールド免許(^^)

ゴールド免許(^^)昨日、運転免許証の更新手続きをしてきました。

前回は、更新時期の少し前に違反をしてしまったため・・・ゴールドからブルーになってしまいました。
それから、なが~い5年が経ちました。

その間は、保険料がupになったりと・・・辛い日々が・・・(大げさですね)

でも、今回の更新により・・・ゴールド免許・・・に戻りました(ヤッター!)

これからも、安全運転に心がけていきたいと思います。

ps前回の違反は、右折禁止の場所を・・・右折してしまい・・・目の前に、たまたま通りかかったパトカーが・・・(普通の交差点ですが、渋滞予防のため禁止にしているみたいで・・・)
Posted at 2010/03/06 11:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月03日 イイね!

ピカソ納車準備3(最終確認)

ピカソ納車準備3(最終確認)仕事が終わってから、急いでディーラーへ行ってきました。

納車は、ボディコーティングが済んでからのため、あと1週間ほど遅れるのですが、シートカバー及びブレーキパットの規格の確認に行ってきました。

確認の内容は・・・

①シートカバーの制作をお願いしているショップから、ヘッドレストのサイズについて連絡があったため。
 以前、制作した時のピカソのヘッドレストとサイズが変更となっているため、1~3列(予定では、1・2列のみ)のヘッドレストを先日、ディーラーから発送していただきました。そうしたら、2列目と3列目のサイズも微妙に違うことがわかりました。(もともと、2列目と3列目のサイズは同じと聞いていたんですが・・・)⇒これは、ディーラーの方が、品番まで確認していただき、番号が違うため、ショップへ全て送っていただいたことによりわかりました。(担当の方、ありがとうございます!)

②ブレーキの仕様の確認のため。
 購入予定のメーカーに、同じピカソでも種類が2種類掲載されていました。さらに、2.0のピカソとなっているため、1.6tの場合、もしかして仕様変更があるのではと、以前から確認をお願いしていたため、聞きに行ってきました。
 結果は、フロントは「TEVES」というメーカーでした。パットのメーカーには、その名前はありません・・・
 リアは「BOSCH」でした。
 もしかしたら、装着できないのかな~  パットのメーカーに確認しなくては・・・

psボディーコーティングに行く前のピカソが置いてありました。最初に見た時のイメージとチョットですが変わって見えました。ホイールが変更となっているだけでも変わるものですね~

※添付の写真は、久しぶりにバイクに乗ってディーラーに行ったため、記念にパチリ(^^)
Posted at 2010/03/03 23:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 ピカソ | クルマ
2010年03月02日 イイね!

ユーロナンバー

ユーロナンバー発注していた「ユーロナンバー」が届きました。

立体感のある打ち出し文字のアルミ製プレートです。パリのナンバーだそうです。

設置は、フロントにしますが、本当であれば、リアにも設置したかったのですが、他のディーラーの友人から、反射板の関係で違法になると思いますと言われ、断念しました。

取り付け方について、悩んでいます。ナンバープレートを設置するためのベースがあるので、直接重ねてしまうと、ボディとの隙間が出来てしまうので・・・良い方法はないかな~
Posted at 2010/03/02 22:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | C4 ピカソ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

GPSアンテナ設置場所について

GPSアンテナ設置場所について先日、ディーラーにいろいろとお願いに行った時に、ナビのGPSアンテナの設置場所を確認してきました。
みなさんが設置されている場所と違う所に・・・アンテナが付いていました。見た目は良いのですが・・・
ETCのアンテナと同じスペースに設置を希望していたのですが・・・

ディーラーの方にお聞きしたら、フロントガラスの仕様も少しずつ変わってきている?ので大丈夫だと思いますとのこと・・・本当に大丈夫かな~

みなさんのナビの受信感度はどのくらいですか~?
Posted at 2010/03/01 22:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 ピカソ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

3月になりました。

今年度は、残すところ後1カ月となりました。

この季節になると、職員から部署の異動についての話題が多くなります。

会社の組織も、来年度から一部変更となるため、異動する職員も多くなるのではと予想されています。

もし、異動となった場合、企画やイベントなど、様々なことができる今の部署から離れるのはチョット辛いですが、やってみたい事もあるし・・・

今後、どうなるか?? 不安と期待が・・・

Posted at 2010/03/01 00:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今晩の肴を求めて http://cvw.jp/b/695110/48407607/
何シテル?   05/03 16:33
車とバイクが大好きなカツと申します。 所有している(していた)車は、チョット変わった車が多いです。 バイクも、少し?変わった物を購入してしまいました。 や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンドウまわりからのきしみ音対策(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:59:35
Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 20:47:06

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156GTAは発売当時(2002年)544万円と高額だったので147を購入! しかし、1 ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
アプリリアRSV1000Rの姿勢が腰に… このためV7に乗り換えました。 いろいろな所で ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
2023年11月1日に納車となりました。 前車のpoloの13年目車検見積もりが高額とな ...
BMW X1 BMW X1
我が家に新しいクルマがやって来ました! SAV(Sport Activity Vehic ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation