• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ‐GTAのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

今晩の肴を求めて

今晩の肴を求めて今晩は、両親(80歳代)と一緒に食事することとなり、今晩の肴として、浜松市にある「丸京魚店」さんのお刺身を買いにいってきました。
近くに住んでいる両親ですが、なかなか一緒に食べることもないので久しぶりです。

天気も良いので、ミニツーリング気分で「V7」を連れ出して舘山寺方面を流しながら行ってきました。V7に乗るのも久しぶりです。

◇本日のお造り

注文したのは
中とろ・赤身マグロ・生かつお

大将の気持ち?で大トロも入っていました!

さらに、少し日持ちする物もあったので、ついつい追加注文してしまいました。

Posted at 2025/05/03 16:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | V7 | 日記
2023年09月06日 イイね!

MICHELIN ROAD CLASSIC

MICHELIN ROAD CLASSIC初めてのタイヤ交換です。
今回、チョイスしたのはMICHELIN ROAD CLASSICです。


車検時に合わせて交換したのですが、ショップからタイヤは高くなったよ!と言われていたので心配しましたが、予想より安く交換出来て良かったです。
タイヤ変更の感想は後日報告したいと思います。




Posted at 2023/09/24 14:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | V7 | 日記
2023年01月22日 イイね!

真冬の風対策!

真冬の風対策!久しぶりの更新です。

あまり乗る機会がない モトグッツィⅤ7 ですが、息子が約400キロ離れた所に住むようになったため、電車で行くより、気候の良いときは、バイクで行くのも楽しいな~と考えていました。
高速では、カウル等が装着されていないため、特にウインドスクリーンがないため、風の抵抗がとてもあります。

奥には、1998年製のカワサキKSR‐Ⅱ80



風を切って走るのは気持ちが良いのですが、高速で長時間走ると疲れてしまいます。
若い時は、FZR400・GPZ750R・RSV1000Rと、レーサーレプリカであったりフルカウルとなっており、高速には強いマシンばかりでした。
年を重ねたこともあり、少しでも疲れを軽減させたいと思い、モトグッツィ純正のウインドスクリーンKITを購入しました。



スタイルはイメージどおりで、さすが純正オプションです。
Posted at 2023/01/22 15:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | V7 | クルマ
2021年01月02日 イイね!

初乗り(V7)

初乗り(V7)今日は、まだまだ寒いですが、V7を久しぶりに乗りたくなりました。

近場をぐるりと回ってこようと思いエンジンを掛けようとしましたが、キーをONにしても、メーターの針が動かない・・・(V7は、キーをONにするとメーターの針が最大まで振れる様になっています。←車でも良く見かけますね)

仕方がないので、バッテリーを充電してからV7の初乗りとします。




その後、2時間ほど充電してからエンジンを掛けると・・・独特なエンジン音が!

好きなバイクで流すのは最高です!(でも寒すぎです…)
Posted at 2021/01/02 15:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | V7 | クルマ

プロフィール

「今晩の肴を求めて http://cvw.jp/b/695110/48407607/
何シテル?   05/03 16:33
車とバイクが大好きなカツと申します。 所有している(していた)車は、チョット変わった車が多いです。 バイクも、少し?変わった物を購入してしまいました。 や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウまわりからのきしみ音対策(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:59:35
Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 20:47:06

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156GTAは発売当時(2002年)544万円と高額だったので147を購入! しかし、1 ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
アプリリアRSV1000Rの姿勢が腰に… このためV7に乗り換えました。 いろいろな所で ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
2023年11月1日に納車となりました。 前車のpoloの13年目車検見積もりが高額とな ...
BMW X1 BMW X1
我が家に新しいクルマがやって来ました! SAV(Sport Activity Vehic ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation