• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ‐GTAのブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

入学式(^^)

入学式(^^)今日は、息子の入学式です。

桜も、まだ残っており入学式の雰囲気が良い感じで~す。

子ども達は、少し緊張しておりましたが・・・友達もいたため、すぐにはしゃぎ始めました。
一緒のクラスになりたかった、友達とは一緒になれなかったので残念でしたが、たくさんの友達をつくってもらいたいです(^^)

幼稚園のすぐ近くに小学校があるため、通学路は変更ありません。その点は、安心です!
しかし、登校時間(家を出る時間)が・・・7時20分頃と、極端に早くなります。
仲の良い、近所の子ども達と一緒に登校するのですが、校門が開く、7時30分までに着いて、みんなにあいさつ?するらしいのです。
おーすばらしい!と思った次には、その時間に、うちの息子が家から出ることができるのか?と不安が・・・
うちの息子よ・・・かんばれ!(自分にも、がんばれと言い聞かせました・・・)
Posted at 2010/04/07 22:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Junior | 日記
2010年04月05日 イイね!

息子からの手紙

息子からの手紙もうじき小学校に入学する息子から、先日、私の4○歳の誕生日プレゼント?として手紙を書いてくれました。

手紙の内容は、「パパ おたん生日おめでとう」から始まるのですが・・・
一緒に遊んでほしいことや仕事のことなどなどいろんなことを書いてくれました(^^)
また、息子自身のことも書いてあり・・・小学校のことや勉強のこと、サッカーのことなど “がんばるね”と・・・泣けます。

息子としては、一緒に遊びたい!が一番強い気持ではないかな~と思います。

よーし!小学校に入学してからも“いっぱい遊ぶぞ~”(^^)
Posted at 2010/04/05 23:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Junior | 日記
2010年04月05日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・ピカソが納車されてからのALFAくんは・・・嫁さんの実家で休憩中です。
土日は、ほとんど少年団のサッカーの練習やら旅行やらと、ALFAくんと遊ぶ時間が作れませんでした(涙)
今日も、サッカーの練習がありましたが、その後に・・・乗ってきました(^^)
駐車場の近くにチョット走るのに良い道があるので、ALFAくんを確かめながら運転しました。
やはり、ツインスパークのエンジンは気持ちがいいですね~
ハンドリングも・・・Goodです!
気持ちも高ぶります。やはりマフラーのサウンドの影響が大きいです。
少し太めの音から、エンジンの回転数が上がってくると、吸気音がフロントから聞こえだし・・・気持ちの良い少し乾いた感じの音に変わります(^^)

運転したのは少しの時間でしたが・・・ALFAくんを残して大正解でした!

通勤に使わないため、なかなか乗る機会がありませんが、ピカソとALFAとうまく使い分けないと・・・

写真は、今のALFAくんの状態です(涙)
Posted at 2010/04/05 00:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | alfa147 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

c4ピカソ新価格発表

ついに、新価格発表 349万円!
新価格は、従来の価格から28万円安くなってますね~

ピカソを契約する前に、ディーラーの方から、4月以降のモデルは、仕様変更があり、価格も下がると説明がありました。
仕様変更については、複数の装備が省かれる見込み(特にヘッドライトがバイキセノンからハロゲンヘッドライトに変わる)とのことだったので、値引きもそこそこ?して頂いたので契約することとなりました。
今後の、値引き幅はどのくらいなのかな~(ちょっと興味が・・・)

まだ、詳しい装備は確認していませんが・・・「2、3列目を倒しラゲッジルームをフラットにした際、フロアの凹みをカバーする“ラゲッジルームフロアボード”を新たに装備」したとニュースに記載があったので、今度、ゲットしたいな~と考えています。

しかし、フルレザーパッケージが、63万5000円で復活しております。もう少し安ければ・・・装着したい装備なのですが・・・今となっては無理・・・(泣)
Posted at 2010/04/03 00:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース(car) | クルマ
2010年03月30日 イイね!

お花見(^^)

今日は、職場の異動前の休息日です。

家族と一緒に、さくらがきれいな「都田総合公園」に行ってきました。
公園は、サッカーができるグラウンドもあり、結構大きな公園です。

ピカソを止めた駐車場でさくらをバックに写真を撮ってみました。

公園内には、桜並木があり、家族連れで賑わっていました。

子ども達の目当ては、公園内にある「わんぱくゲレンデ」です。
遊具もあり、子ども達は元気よく遊んでいました。

息子も「わんぱくゲレンデ」で楽しんでました。
もうじき小学校に入学です。ワクワク ドキドキ です(^^)
Posted at 2010/03/30 00:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今晩の肴を求めて http://cvw.jp/b/695110/48407607/
何シテル?   05/03 16:33
車とバイクが大好きなカツと申します。 所有している(していた)車は、チョット変わった車が多いです。 バイクも、少し?変わった物を購入してしまいました。 や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンドウまわりからのきしみ音対策(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:59:35
Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 20:47:06

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156GTAは発売当時(2002年)544万円と高額だったので147を購入! しかし、1 ...
モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
アプリリアRSV1000Rの姿勢が腰に… このためV7に乗り換えました。 いろいろな所で ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
2023年11月1日に納車となりました。 前車のpoloの13年目車検見積もりが高額とな ...
BMW X1 BMW X1
我が家に新しいクルマがやって来ました! SAV(Sport Activity Vehic ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation